【ソウル27日聯合ニュース】非正規職保護法の施行と景気低迷の影響で非正規雇用の労働者数が2年連続で減少したが、このうち待遇が劣悪な時間制労働者はむしろ増えていることが分かった。また、正規雇用労働者の賃金が上がり勤続期間も延びた一方、非正規労働者の平均月収は3.1%減り、勤続期間も3か月短くなった。統計庁は27日、こうした内容の2009年3月労働形態別付加調査結果を発表した。
 3月現在の非正規労働者数は537万4000人で、昨年3月に比べ4.7%(26万4000人)減少した。2007年3月に577万3000人を記録してからは減少が続き、2年間で40万人以上が減った。特に、男性は21万7000人(7.6%)減、女性は4万7000人(1.7%)減で、男性の割合は50.4%から48.9%に、女性の割合は49.6%から51.1%に変わり、男女比が逆転した。年代別では、50代以上だけが増加した。
 これは、非正規労働者差別の解消と乱用を防ぐことを目的に、2007年7月から非正規職法が施行されたためと分析される。賃金労働者全体に非正規労働者が占める割合は、昨年3月の35.2%からことし3月には33.4%に縮小した。
 週当たりの労働時間が36時間未満の時間制労働者は131万6000人で、1.2%(1万6000人)増加した。女性が3.7%増え、男性は4.5%減少した。
 一方、正規労働者数は3月現在1070万2000人で、1年間で3.3%(34万6000人)増加した。
 賃金労働者の1~3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。
 賃金労働者の平均勤続時間は4年11か月で、昨年に比べ3か月延びた。これは、正規労働者が6年5月に4か月延びたためで、非正規労働者の場合は3か月短くなり、1年11か月となった。
 非正規労働者に1年以上の勤続者が占める割合は41.4%で、1年間で2.7ポイント減った。なかでも、非正規職保護法の適用を受ける期間制労働者に1年以上の勤続者が占める割合は51.9%で、2.6ポイント下落した。
Copyright 2009(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0