同社は労働部に整理解雇計画を申告してから8日で1か月となり、同日から976人に対する法的解雇効力発生が可能になったため、こうした措置に踏み切った。今後、公権力投入による最悪の物理的衝突が懸念される。
一方、整理解雇対象から外れた労働組合員と事務職員ら600人余りは同日午前、平沢工場前で集会を開き、労使間の対話再開を求めた。労組員と事務職4600人余りは10日午前11時ごろ平沢市内で集会を開く予定だが、一部参加者らが平沢工場への侵入を試みるという説が流れ、危機感が高まっている。
宗教団体関係者30人余りも、9日午前に平沢工場前で平和的解決に向けた記者会見を開き、「公権力投入による悲劇だけは防がなければならない。労使は対立をやめ、対話を続け、政府も積極的に仲裁すべき」と要求した。こうした内容を盛り込んだ声明書を、双竜自法定管理人と債権団、青瓦台(大統領府)および政府各官庁に伝達した。
双竜自労組のストライキが長期化したことで、会社側の損失も雪だるま式に膨らんでいる。労組が部分ストライキを開始した4月24日から今月9日までで車両4821台が生産できず、生産損失は1050億ウォン余り(約81億円)に達すると推計された。生産中断により、契約済みだが出庫できない車両は国内向け3300台、輸出1768台に及ぶ。
Copyright 2009(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0