ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの平和協定で「自国領土の放棄というものはない」と強調した(画像提供:wowkorea)
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの平和協定で「自国領土の放棄というものはない」と強調した(画像提供:wowkorea)
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、いつか成されるロシアとの平和協定で「自国領土の放棄というものはない」として、これまでの原則をあらためて強調した。

ゼレンスキー大統領は16日(現地時間)、ウクライナ戦争勃発から1年を迎え行なわれた英BBCとのインタビューで「領土を譲歩するのは、ロシアが引き続き戻ってくることができることを意味する」として、先のように語った。

最近ウクライナの内外では、ロシアと領土を分け合い戦争を終わらせる「朝鮮半島式平和交渉」などが取りざたされているが、今回の発言はこのことについての言及だとみられる。

またゼレンスキー大統領は「妥協するため、ウラジーミル・プーチン・ロシア大統領と対話する意向はない」と断言した。ゼレンスキー大統領は「毎日、数百万回の妥協の機会があるが、問題は相手がいないことだ」とし「プーチン氏とは信頼がないため、対話さえできない」と釘を刺した。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96