NewJeans の最新ニュースまとめ
去る28日、ガールズグループ「NewJeans」の所属事務所ADORは、「当社はことし下半期『NewJeans』に対する名誉毀損(きそん)、侮辱、セクハラ、虚偽事実、悪意的な誹謗(ひぼう)など、悪質な投稿の作成者を相手に定期的な法的対応を始めた」と明らかにした。
ファンたちの情報提供や自主モニタリングを通じて収集した証拠資料を基に、捜査機関に多数の告訴状を提出したというADORは、「性的羞恥心や嫌悪感を起こす多数の投稿の場合、通信媒体利用わいせつ容疑で告訴対象に含めた」と伝えた。
ADORは「アーティストの映像を悪意的に2次加工する投稿も法的措置対象に含まれる」とし、「メンバー全員が未成年者であることを考慮し、このような悪質な投稿に対して強硬に対応している」と述べた。
最後にADORは「当社はこれからもアーティストの権益を侵害する悪質な投稿に対しては、強力に法的対応を行うことをお知らせする。アーティストの権益侵害に関連した法的対応過程にいかなる合意や善処もない」と声を高めた。
「NewJeans」の他にもセクハラ被害を受けているアイドルたちが多数いた。
28日、グループ「BTS(防弾少年団)」の所属事務所BIGHIT MUSICは、「当社は『BTS』に対する名誉毀損、侮辱、セクハラ、虚偽事実の流布、悪意的誹謗など悪質な投稿の作成者を相手に定期的な法的対応に乗り出している」と伝えた。
BIGHIT MUSICは「ポータルサイトのエンタメ以外の記事へのコメント、特定コミュニティサイトに悪質な投稿が増加した点を確認し、多数の投稿を告訴状に含んだ。この他にもアーティストに関する悪質な投稿は、SNSやオンラインコミュニティなどチャンネルを選ばず法的に対応している」と述べた。
それとともにBIGHIT MUSICは「当社はアーティストの兵役義務の履行中にもすべてのメンバーの悪質な投稿に対して強硬に法的対応をする予定。また今後も法的対応過程でいかなる合意や善処もなく、厳重な措置を講じる」と強調した。
BIGHIT MUSICは「TOMORROW X TOGETHER(TXT)」に対するセクハラなどの悪質な投稿の作成者を相手にも定期的な法的対応に乗り出しており、「オンラインコミュニティのモニタリングでアーティストに対するセクハラの悪質な投稿を確認し、告訴状に含んだ」と伝えた。
また同日、Pledisエンターテインメントも「SEVENTEEN」に対するセクハラなど悪質な投稿の作成者を相手に、定期的に法的対応に乗り出していると明らかにした。
捜査機関に多数の告訴状を提出したというPledisエンターテインメントは、「アーティストの権益侵害に関連した法的対応過程にいかなる合意や善処もない」と述べた。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 95