過去”ワイルドカード”で兵役免除のパク・チュホ 「犠牲とプレッシャーに打ち勝たなければ」
過去”ワイルドカード”で兵役免除のパク・チュホ 「犠牲とプレッシャーに打ち勝たなければ」
ワイルドカードで仁川アジア大会に出場し、メダル獲得で兵役免除となったパク・チュホ(ドルトムント、29)が、犠牲の必要性を強調した。

パク・チュホ の最新ニュースまとめ

 パク・チュホは去る8日、ソウル市内で開かれた「ナイキ・マーキュリアル・スピードルームイベント」に参加した。この日のイベントで取材陣のインタビューに応じたパク・チュホは、代表チームのワイルドカードについて「犠牲の精神が最も重要」と語った。

 去る2014年、仁川アジア大会にワイルドカードとして出場し、金メダルを獲得したパク・チュホは「犠牲とプレッシャーに打ち勝たなければいけない。チームと選手の特性を知ることも必要で、すべての面で前に立たなければならない。犠牲と、言葉ではない行動で示すべき」と説明した。

 彼の言葉は、先輩選手(年齢が上の選手)として技量と精神面で前に立つ必要性を意味している。

 パク・チュホは「攻撃が重心を掴めば、得点や良いプレーを見せるために耐えてくれる。厳しい状況に直面しても、うまく解決することができる」とワイルドカードがもつ意味を強調した。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0