中国外務省の趙立堅(ちょうりっけん)副報道局長は1日の定例ブリーフィングで、岸田首相の「欧州・アジア安保『不可分』」に対し、「日本は言葉では『武力による一方的な現象変更に反対』すると言っているが、実質的には自ら軍備拡張のための名分を探している」とし、「本当に東アジアの平和と安定を望むなら、日本の軍国主義侵略の歴史を真に反省し、教訓にしなければならない」と述べた。
続いて「NATOのアジア太平洋化の水先案内人になるという日本の意図は全面的に私欲の発露であり冷戦思考を持っている」とし「地域の平和と安定、団結と協力を害する行為は全て中国人民と東アジア各国から賛同を得られず目的を達成できないだろう」と強調した。また「中国側は今後、NATOの関連動向(アジア太平洋諸国との連携)を注視し、中国の利益を害する状況に対しては座視しない」と明らかにした。
一方、韓国に対しては「中国と韓国はアジアの重要な国家であり、互いに重要な協力パートナーとして広範な共同利益を持っている」と述べた。続けて「中韓双方は不断の努力で両国の戦略的協力パートナー関係が時代に合うように前進するように推進し、アジアの平和と安定、発展のために共に努力しなければならない」と強調した。
これに先立ち、中国外交部は前日の報道官ブリーフィング関連記録で、日本を協力パートナーと規定した内容を削除した。趙局長は先月30日のブリーフィングで、「韓国、日本はアジアの重要国家であり、中国と相互に重要な協力パートナーとして広範囲な共同利益を保有している」とし、「中国側は関連各側が2国間関係を発展させ、アジアの平和で安定的な発展を守ることに共同で努力することを希望する」と述べていた。
しかし、外交部ホームページに掲載された質疑応答録には、この答弁の中で中国の協力パートナーに言及した部分から「日本」は削除されており、「関連各側」は「韓国側」に修正された。
韓国と日本に対する中国の他の対応は、日米韓3国間協力の二つの軸を成す日韓を「振り分け」しようとする意中を含んでいると同時に、日韓2国間関係に対する中国の期待と展望を反映したものと見られる。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 82