9日(現地時間)、米国のCNN放送は韓国の満年齢導入のニュースを伝えた。CNNは「現在韓国には国際通用基準である‘満年齢’と韓国式年齢である‘数え年’、現在の年度から出生年度を引いた‘年年齢’の3つの年齢がある」と紹介した。
満年齢は生まれた時点では0歳で始まり、誕生日を基準に1年が経つごとに1歳ずつ年齢が増える方式だ。
しかし、韓国で日常的に使われる年齢計算法だと、生まれてすぐに1歳になり、以降は毎年1月1日に1歳ずつ年を取る‘数え年’である。これには中国の影響を受けた側面があるとCNNは伝えた。CNNはこれを‘韓国式年齢’と表現した。
CNNはこれに加え、特定の状況では満年齢や数え年の代わりに年年齢を使うこともあるため、年齢計算に関して混乱が生じる場合が多いと説明した。
CNNは「韓国では公的事案では満年齢がよく使われるが、飲酒、徴兵などに関連した一部の法は年年齢を使う」として混乱を解消するために韓国国会が来年6月から満年齢で年齢計算法を一元化する法律改正案を8日通過させたと伝えた。
またCNNは、年齢計算法が満年齢で統一された結果、韓国でも世界の他の国々と同じ年齢体系が定着するようになったと評価した。
さらに「韓国の3つの年齢体系は混乱を招くだけでなく、年齢による位階秩序を助長し、特定の月に出産を避ける現象を起こすという批判も受けてきた」と付け加えた。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 83