先日、当校で以下のようなやりとりがありました。
「お、これもれっきとしたビジネス韓国語!」と思いましたので、ご紹介させていただきます。
N先生が、担当係のYに、
「이거 복사해 주세요. ●●●라도 괜찮아요.」
(イゴ ポクサヘ ジュセヨ。●●●ラド ケンチャナヨ
/これコピーしてください。裏紙でも大丈夫です)
この●●●の部分には、「裏紙」という日本語が入ります。
ビジネスパーソンの皆さんなら、メモ用紙や自分だけの書類などでお使いのことでしょう。
さてこの「裏紙」、韓国語でなんと言うのでしょう。
それは……、
「이면지」 (イミョンジ/裏紙) ※「이면지」の漢字は「裏面紙」
へえ~。微妙に違う日本語と韓国語!面白いですね。
また、冒頭の例文の中の、
「복사」 (ポクサ/コピー) ※「복사」の漢字は「複写」
も、隠れた知っトク単語です。
日本語だと「コピー」なので、韓国語でも「コピー」と言ってしまいがちなのですが、
外来語で言うなら「카피(カピ)」です。
ちなみに、「커피(コピ)」はご存じ、飲む「コーヒー」。
そして、「코피(コピ)」はご存じ?……「鼻血」ですので、ご注意を!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。