ですか?今年はどんな一年でしたか?
私は受講生の皆さんと韓国の浦項市を旅したり、加盟している全外協の視察
研修旅行でベトナムに行ったり、思い出に残る景色にたくさん出会った一年でした。
(詳しくはブログでご紹介しています→こちら
)
昨年、今年の目標を立てましたが、その中に「10周年記念パーティーにご来場
くださった皆さんに会いに行く」というものがありました。
お目にかかる機会を得られた方もいらっしゃれば、会えずじまいの方もいらっ
しゃいます。豪語しておいて…お恥ずかしい限りです。でも先日、パーティーに
いらしてくださった元通訳クラスの受講生の方から嬉しいお便りをいただきました。
その方はパーティーの席でとある翻訳会社を知り、その会社に登録。そして、
その後お仕事依頼があり、韓国の書籍2冊の翻訳を手掛け、日本で出版
することになったというのです。
この翻訳会社さんは株式会社トランネット様
。ご招待させて
いただいた方にパーティーの日、「翻訳者を募集している」というお話をして
いただいたのでした。
元受講生の方にも、トランネットのご担当の方にもパーティー以来
お目にかかれていませんが、それでもパーティーがきっかけでこうして
新たな書籍が日本で生まれることになり、この上ない喜びを感じました。
来年の目標はたくさん、たくさんあります。仕事関連ではすでにその芽が
見え始めている気がします。アイケーブリッジは会社が生まれてからは
昨年が10年目でしたが、実は語学学校としてスタートしたのは「来年が」
10年目です。当校は2004年に「シゴトの韓国語」講座としてスタートした
のが始まりです。
저희 학원은 2004년에 [시고토(비즈니스) 한국어]란 이름으로
시작을 했고 내년에 10주년을 맞이합니다.
새로운 10년을 시작할 수 있도록 계속 노력하겠습니다 .
(当校は2004年に「シゴトの(ビジネス)韓国語」という名前で
始まり、来年10年を迎えます。
新しい10年を始められるよう、引き続き努力して参ります)
来年はまた新たな節目を迎える年。さらに多くのことを手掛け、
韓国語、中国語を学ぶ皆さんが社会と結びつくお手伝いをさせて
いただきたいと思っています。
皆さんも、良いお年をお迎え下さい。
来年も当メールマガジンをよろしくお願い致します。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。