韓国外相、安倍元総理の焼香所を弔問=在韓日本大使館
韓国外交部(日本の外務省に相当)のパク・ジン(朴振)長官が11日午前、安倍晋三元総理の死去を受け、韓国ソウル・チョンノ(鍾路)区の在韓日本大使館に設置された焼香所を弔問した。
韓国外交部(日本の外務省に相当)のパク・ジン(朴振)長官が11日午前、安倍晋三元総理の死去を受け、韓国ソウル・チョンノ(鍾路)区の在韓日本大使館に設置された焼香所を弔問した。
事件直後から懸命の措置が施されるなか妻の到着を待っていた安倍元 総理と、都内から奈良県の病院に駆け付けた明恵夫人は「およそ7分間の最後の対面」をしたと韓国メディアは伝えている。
韓国外交部(日本の外務省に相当)は8日、日本の安倍晋三元首相が選挙街頭演説中に銃撃を受けて死亡したことと関連して、「哀悼と慰労の意を表す」と明らかにした。
これを聞いて、歴史学会では一部の経済統計だけで韓国の近代化の始まりを日本の支配だとする論理は針小棒大だと指摘した。
11月30日にはソ ウル・高尺スカイドームでの公演に続き、12月4日に東京ドーム、12月8日に大阪ドームでの開催が予定されている。
日本(円)と韓国(ウォン)が同じ状況にもかかわらず、韓国のマスコミは日本に対し ては主に「円墜落」、「20年で最低」というように否定的なイメージをもたらす表現を使っている。