「イカゲーム」の遊びは日本由来?韓国の反日教授、日本メディアの「“劣等感”を表出」と怒り(画像提供:wowkorea)
「イカゲーム」の遊びは日本由来?韓国の反日教授、日本メディアの「“劣等感”を表出」と怒り(画像提供:wowkorea)
韓国・誠信女子大のソ・ギョンドク(徐坰徳)教授がNetflix「イカゲーム」に向けた日本の反応を「劣等感」と解釈した。

 日本経済新聞のソウル支局長・鈴木壮太郎氏は「韓国ドラマ『イカゲーム』が映す日本の残影」という記事で、「『イカゲーム』に出てくるゲームの数々は日本由来の子どもの遊び」と説明した。これに対し、ソ教授は5日、自身のInstagramを通して、「いいだろう。こうした主張はすべて合っているとしよう」とした上で、「それならこうした遊び文化を奇抜なドラマコンテンツとして制作し、世界的なブームを起こしたのはまさに韓国人。世界の人たちは『ムクゲの花』を記憶し、『ダルマさん』とは記憶しないだろう」と皮肉った。

 ソ教授はまた、「これは『イカゲーム』がヒットしたことが羨ましくて、韓国への“劣等感”を表出したにしか見えない」と指摘。さらに、「日帝強制占領期間(日本統治時代)に遊び文化を伝播したということは強く主張し、日本がおこなった歴史的蛮行についてはいつも沈黙している」とし、「こうした行動は卑怯だ」と付け加えた。

 一方、世界的にヒットしている韓国ドラマ「イカゲーム」には「ムクゲの花が咲きました(だるまさんが転んだ)」や「玉打ち(ビー玉遊び)」、「タクチ打ち(めんこ)」、「ダルゴナ(カルメ焼)」などが重要な素材として使われている。しかし、これらのゲームは半島統治期に日本から半島に伝わったことが韓国人にはあまり知られていない。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 3