ソウル特別市環境賞は、ソウル市が気候危機対策や快適な環境づくりに寄与した市民・団体・企業に授与する賞で、グリーン技術、エネルギー転換、環境経営、資源循環、気候行動の5分野を授賞する。エネルギー転換分野では、建物のエネルギー効率化、新再生エネルギーの普及などに寄与した市民・団体・企業を選定する。
ロッテ物産はロッテワールドタワーを運営してエネルギー効率を高め、水熱、地熱などの再生可能エネルギーを生産した点で高く評価された。ロッテワールドタワーは、2017年の100階以上の建築物の中で、世界で初めて環境にやさしい建築物認証(LEED)ゴールドクラスを受けた環境にやさしいランドマークだ。
ロッテ物産は最近3年間、エネルギー効率向上に約30億ウォンを投資し、約7.5億ウォンの省エネを実践した。ショッピングモールの空調機自動制御システムを改善し、タワー・モール駐車場および後部施設の蛍光灯をLED照明に交換するなど、エネルギー設備の改善に注力した。建物エネルギー管理システム(BEMS)を通じてエネルギー使用量を分析した結果、19年比で昨年のロッテワールドタワーは約9%、ロッテワールドモールは約12%の使用量を削減した。
この他にも、ロッテ物産はソクチョン(石村)湖の水質改善、ソンパ(松坡)区錦公園の植樹など地域社会と共に多様なエコ・プロジェクトを進めている。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 91