韓国芸能ニュース
米圧力受ける中国が「和解の手」? K―POPグループが相次ぎ訪中
【ソウル聯合ニュース】先ごろ中国で韓国のポン・ジュノ監督の新作映画「ミッキー17」が公開されたのに続き、韓国女性グループのTWICE(トゥワイス)とIVE(アイブ)が相次いで訪中した。
【公式】「WINNER」キム・ジヌ、山火事被害支援のため100万円寄付
希望ブリッジ全国災害救護協会が、山火事被害支援のために寄付1000万ウォンを寄託した。「じっとしているよりは今、私ができることを選択した」と心境を明かした。
「TOMORROW X TOGETHER」ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」最初のコンセプトフォト公開…傷ついた顔とうつろな眼差し
ボムギュが25日、ソロミックステープ「Panic」の最初のコンセプトフォトを公開した。ファンは「夜明け3時と昼3時が共存する人」と表現している。
[韓流]NCTテンのミニアルバム 13カ国iTunesで1位
【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、NCTのテンが24日にリリースしたソロミニアルバム「STUNNER」がポーランド、インド、チリ、ペルーなど13カ国のiTunes(アイチューンズ、米アップルのコンテンツ配信サービス)のトップアルバムチャートで1位を記録した。
「NCT」テン、新ミニアルバム「STUNNER」がiTunes全世界13地域で1位
韓国ボーイズグループ「NCT」のテンが、新アルバムで成功的なカムバックを知らせた。24日に発売された2ndミニアルバム「STUNNER」はiTunesのトップアルバムチャートで1位に。
「NCT」マーク、ニューポップスター誕生を予告…タイトル曲「1999」に期待感UP
韓国ボーイズグループ「NCT」のマークが新曲「1999」で軽やかに自分の時代を開く。タイトなラップとファルセットを自由に行き来する歌唱法は新鮮な魅力を感じられる。
ミン・ヒジン氏、ADOR時代の「隠ぺい&不公平介入」疑惑に対する処分に不服手続きへ
ADOR元代表ミン・ヒジン氏が職場内いじめで過料処分を受けたが、これに対して不服手続きを進める予定だという報道が出てきた。
「100%」リーダーの故ミヌさん、突然の別れから本日(25日)で7年
韓国ボーイズグループ「100%」リーダーの故ミヌさんが25日、心停止状態で発見された。わずか2日前までSNSを通じてファンと交流していたため、突然の悲報に衝撃を受けた。
「ENHYPEN」&「NCT WISH」&「NEXZ」&「新しい学校のリーダーズ」、「ASEA 2025 Presented by ZOZOTOWN」に出演決定
音楽とスター、そしてファンが一体となる第2回が28日、29日に開催され、昨年だけでアルバム累積販売量545万枚を記録した「グローバルアルバム強者」。
「TWS」、3rdミニアルバム「TRY WITH US」のプロモーション日程公開
ボーイズグループ「TWS」が約4週間ぎっしり詰まったコンテンツで人気に火をつける。25日、公式SNSを通じて3rdミニアルバムのプロモーションスケジューラーを公開。
「SUPER JUNIOR-D&E」、トークたっぷりのファンミ『SUPER JUNIOR-D&E 2025 FANMEETING 「&-STATION」』開催決定!
ドンヘ&ウニョクのユニット「SUPER JUNIOR-D&E」がイベントを開催する。トークショーではライブとはまた違う形でファンと交流する予定だ。
「ZEROBASEONE」&「(G)I-DLE」&「NCT DREAM」&「Hearts2Hearts」ら豪華アーティスト出演の『マイナビ presents The Performance』をABEMAにて国内独占・無料生放送が決定
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、グローバルミュージックフェスティバルを無料生放送する。3月28日から30日の3日間、Kアリーナ横浜にて開催される。
J-HOPE(BTS)、「MONA LISA」公演実況公開…メキシコを熱狂
メキシコを熱く盛り上げたJ-HOPEの新曲「M ONA LISA」の公演実況映像が公開された。観客は導入部からすべての歌詞を口ずさみ、寸分の狂いもない完璧な歌唱とダンスを披露。
“新しい命の誕生”、39歳のジェジュンに爆弾のようなニュース…「僕がおじいさんに?」
キム・ジェジュンが24日、Instagramで近況を盛り込んだ認証写真を公開した。1男8女のうち末っ子で、すでに13人の甥や姪がいる状況。
「BTS」のJIMIN、Spotifyにおける個人通算ストリーミング数、65億回を突破
防弾少年団のJIMINが新たな輝かしい記録を達成し、その卓越した存在感を示した。Spotifyにおいて個人プロフィールに掲載されたストリーミング数の合計が65億回に達。
「ソウル歌謡大賞」、6月21日開催へ...本賞のファン投票がスタート
ソウル歌謡大賞の組織委員会が主幹する「第34回ソウル歌謡大賞」モバイル投票が始まった。来年6月21日にインスパイアアリーナで開かれる。