NATO首脳宣言 「ロ朝に強力なメッセージ」=韓国政府
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は11日の定例会見で、北大西洋条約機構(NATO)が首脳宣言で北朝鮮とロシアの軍事協力強化に懸念を示したことについて「歓迎の意」を示した。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は11日の定例会見で、北大西洋条約機構(NATO)が首脳宣言で北朝鮮とロシアの軍事協力強化に懸念を示したことについて「歓迎の意」を示した。
【ソウル聯合ニュース】中国が国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に提出した答弁書で、脱北者は難民ではないという従来の立場を繰り返し、脱北者の保護を求めた韓国側の勧告を拒否した。
【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁は11日、北朝鮮の小型無人機などを攻撃するレーザー対空兵器「ブロックⅠ」の量産に着手すると発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)は11日、AGC(旧旭硝子)グループ企業の「AGCファインテクノ韓国」(以下、ファインテクノ)で派遣労働者として勤務していた23人が同社を相手取って起こした労働者地位確認訴訟で、労働者の直接雇用を命じた一・二審を支持する判決を言い渡し、原告勝訴の判決が確定した。
【ワシントン聯合ニュース】北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席するため米ワシントンを訪問している韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は10日(現地時間)、バイデン米大統領がホワイトハウスで開いた歓迎夕食会でウクライナのゼレンスキー大統領とあいさつを交わした。
【ワシントン聯合ニュース】北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席するため米ワシントン訪問中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領は10日(現地時間)、日本の岸田文雄首相など7カ国の首脳と相次いで個別に会談した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の国家遺産庁は11日、日本の東京文化財研究所と10日に「無形遺産の保護および伝承に関する韓日研究交流」のための業務協約を締結したと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は11日、サムスングループ傘下企業の合併を巡り、米系ヘッジファンドのメイソン・キャピタルが同政府に損害賠償を求めた申し立てで、国際紛争を仲裁する国際裁判所の常設仲裁裁判所(PCA、オランダ・ハーグ)が賠償金の支払いを命じた裁定を不服として、取り消しを求める訴訟を起こした。
【ワシントン聯合ニュース】韓国の金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長は米ワシントンで10日(現地時間)に記者会見を開き、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席するため訪米中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領とバイデン米大統領の個別会談を調整していると明らかにした。
【ワシントン聯合ニュース】北大西洋条約機構(NATO)の創設75周年を迎え、米ワシントンで会議を行っているNATO加盟国の首脳らは10日(現地時間)、共同声明を発表し「われわれは多数の国連安全保障理事会決議に違反する北朝鮮の(ロシアへの)砲弾と弾道ミサイル輸出を強く糾弾し、北朝鮮がロシアとの関係を深めていることについて大きな懸念を持って注目している」との立場を示した。
【ワシントン聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は10日(現地時間)、米ワシントンで日本の岸田文雄首相と会談し、「岸田首相と私の堅固な信頼に基づき、両国が緊密な意思疎通を続け協力の成果を積み重ねていることをうれしく思っている」と述べた。
【ワシントン聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は10日(現地時間)、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席するため、米ワシントンに到着した。
民主党の次期党代表選挙への出馬を公式化したイ・ジェミョン前代表が、「国家の第1義務は国民の生命と安全を保護すること」と強調。
【ソウル聯合ニュース】韓国海洋水産部の康徒衡(カン・ドヒョン)長官は10日、国会農林畜産海洋水産委員会への業務報告で、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出について、「これまで水産物や海域検査で問題がなかった」として、水産物の安全管理を徹底していると強調した。