ニュースY多文化番組「ハーモニー」
ニュースY多文化番組「ハーモニー」
報道専門チャンネルニュースYの多文化番組「ハーモニー」がシーズン2を放送する。

ソン・ガン の最新ニュースまとめ

 10日午前8時30分に初放送されるシーズン2の初回ストーリーは「シリプロンの家へ帰る道」。全羅北道チャンスに住むタイ出身の結婚移住女性ヨーダパクデ・シリプロンさん(31)と夫ソン・ガンヒ氏(45)、そして2人の息子ミンス君(7)とミンホ君(5)が主人公だ。

 1年前までは、他の家庭と変わりない幸せな生活を送っていた一家だが、家庭の不幸はタイに住むシリプロンさんの母親に起きた突然の事故から始まった。

 実家の母親が交通事故で頭部に大けがを負い、手術を受けなければならない状況だが、費用を払うことができずに手術を受けられないでいる。シリプロンさんは手術費用を出してあげたかったが、都合をつけることができず「自分にはしてあげられることが何もない」と罪悪感を背負い、酒に溺れるようになった。

 酒を飲むたびにタイにいる家族や友人と数時間の通話をするようになり、6か月間の国際電話料金の未払いが1000万ウォン(約100万円)を超えた。さらに、酒を飲み歩くようになったことで、息子たちの面倒を見ずに2~3日間、家を空けることもあったのだ。結局、夫ソン氏はアルコール依存症に陥った妻を入院させることにした。

 療養保護士として働くソン氏は、妻の通信費用(電話料)の未払い分を返すため、夜間勤務はもちろん、休日出勤までしているが、1か月の給料はおよそ160万ウォン(約16万円)。毎月140万(約14万円)ウォンずつ返済すると、生活費は20万ウォン(約2万円)ほどしか手元に残らない。

 シリプロンさんが残した負債とソン氏の夜間勤務で、幼い子供たちの面倒を見る人はおらず、2人の子供は保護施設へ預けることになった。

 バラバラになってしまい、お互いを恋しく思うこの家族に再び希望の光は訪れるのだろうか。

 なお「ハーモニー」の多文化家庭支援プロジェクトは大韓赤十字社、クリエイティブロードが共同で行っている。

 0