イ・ジョン の最新ニュースまとめ
陸軍は23日、「京畿道(キョンギド)坡州(パジュ)市にある臨津(イムジン)閣平和の世公園で『平和と一つになることに向かった第一歩~平和の足』(以下、「平和の足」)の造形物の除幕式を行う」と明らかにした。
「平和の足」は、北朝鮮による地雷挑発の際の将兵たちの戦友愛と献身的な軍人精神を称え、平和を守って統一していく将兵らと国民の願いをこめて制作されるという。
これは、陸軍第1軍団とヒョソングループが共に企画し、制作に参加した。京畿道庁が平和の世公園内の空間と照明用電気を無償提供した。
「平和の足」は、挑発に対応した韓国軍の155mm砲弾1発の雷管を溶かした材料で作られた。周囲にはDMZから持って来た土を敷いて、訪問客がDMZを歩いているという意味を持たせた。
「平和の足」を制作したワン・グァンヒョン氏は「北朝鮮の地雷挑発によって失った英雄たちの足であり、新しく復活した足を象徴するものだ」とし、「統一され、平和が訪れた非武装地帯を通過して裸足で歩いて行く姿を形象化したものだ」と説明した。
除幕式にはキム・ヨンウ1軍団長と、イ・ジョンファ1師団長、予算を支援したヒョソングループのチョ・ヒョンジュン社長、京畿観光公社のホン・スンピョ社長が出席する。
またこの事件によって負傷し、現在も治療中の2人の下士、1師団将兵や家族170人も参加する。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0