8月28日(日)赤坂BLITZにて、ユナク(超新星)が、東阪名をめぐるライブハウスツアー『ユナク from 超新星 New Album「REAL」発売記念ライブ』ファイナル公演を敢行。ハンドスタイルでのステージで、6 月にリリースした2ndソロアルバム『REAL』の楽曲をはじめ、J-POPのカヴァー曲などをも披露し、超新星のステージとは違った魅力を見せました。
バンドメンバーとともにステージに登場したユナクは「東京ー!Are you ready?ファイナル盛り上がって行くぜー!」の掛け声を皮切りに、アルバム『REAL』収録曲「Everyday Everynight」からスタート。男っぽいロックナンバーをスタンドマイクで熱唱します。続いてハンドマイクに持ち替え「Come on !!! 」でセクシーなパフォーマンスを披露。“Hey you beautiful lady”のフレーズで最前列の「MILKY WAY」(=「超新星」のファン/以下「MW」)の前にひざまづき手を差し伸べると、会場から悲鳴のような歓声が沸き上がりました。
熱狂する会場を「みんなクレイジーになる準備はいいですか?」とさらにあおったユナクは、ファンと一緒に踊れる曲「All about you」、「Because of you」で一層盛り上げます。ユナクの合図に合わせてMWみんなでジャンプし、赤坂BLITZが揺れました!!
MCでは、ユナク自らがメンバー選出したバンド “Crush On Pink”とトークを。ユナクの両サイドで演奏するベース担当のリーダー・ミチタローと、ギターのツッチーからは、「この角度から見るユナクが本当にかっこよくて、きゅんとする」と言われ、照れまくるユナク。そしてギターのガクとはモノマネ対決。ガクの“ラジオver.の「桜坂」を歌う福山雅治”に、ユナクは“福山雅治が歌うきゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」”というハイレベルなモノマネで対抗し、両者ともに爆笑をさらいました。ドラムのヒデヒロも負けじとドラムだけで「サザエさん」のテーマソングを披露、キーボードのタツヤも“似てないビートたけし”モノマネで会場に笑いを。ユナクとバンドメンバーのいい関係がうかがえる一幕となりました。
ここでユナクから予定にはなかったスペシャルなプレゼントが。人生を変えた出会いだったというミュージカル『RENT』から、「One Song Glory」を歌ってくれることに。ユナクが「このミュージカルでバンドの魅力にはまり、この曲で歌い方が変わった」という「One Song Glory」は、一回きりの人生に名曲を遺したいという願いを歌う曲。15km走りながら歌ったり、暗い部屋で1本のロウソクの明かりを見て泣きながら歌ったり、演出家にボールを投げつけられ「このボールに怒りを込めて投げ返しながら歌ってみろ」と指導されたり…これまでにない特訓をしたというユナクは、その成果を存分に発揮し、見事な表現力で歌い上げました。
さらに、ユナクが「One Song Glory」だと思う曲、映画『ONCE ダブリンの街角で』で主人公2人が歌う「Falling slowly」、「RADIOHEAD」の「Creep」、「ONE OK ROCK」の「Wherever you are」なども披露。「作詞も作曲ももっともっと勉強して、“ユナク、いい曲を作ったね”と言われるその日までアーティストを続けたい」と熱い思いを語りました。