日本の時代劇と韓国の歴史物の一番の違いは「女性」の存在ではないでしょうか。
日本の場合は歴史の主人公的存在よりは主人公を引き立てる役割が一般的かもしれません。
最近になり「八重の桜」、「江」、「利家とまつ」など女性が主人公になるドラマが目立ちますが、芯の強さを持ち合わせた女性像に仕上がっていても歴史を揺るがす存在ではありません。女性の武器を積極的に活用して権力争いに積極的に絡む激しさを持った女性像こそが韓国の歴史ドラマの特色です。
それはフィクションとして作られた女性ではなく、歴史的事実に基づきドラマとして膨らました女性像になります。
日本で放映された作品を見ますと、「宮廷女官チャングムの誓い」、「トンイ」、「善徳女王」、「張禧嬪チャン・ヒビン」、「ファン・ジニ」など本人の名前が堂々とタイトルとして出るほど、女性としてではなく人間として確固たる地位を占めています。
どんなに虐げられ貶められても自己実現を求めて男性顔負けのバイタリティーで困難や試練を克服していきます。
その流れは現代でも受け継がれ、女だからといって一歩下がることはありません。韓国ドラマを見ますと、男と喧嘩をしてもめそめそ泣くどころか、堂々と感情をぶつけて自己の正当性を主張します。たとえ自分が悪くても、そうした行為に至った背景を堂々と並びたて、決して詫びません。
文=権 鎔大(ゴン ヨンデ)
出典=『あなたは本当に「韓国」を知っている?』(著者/権鎔大 発行/駿河台出版社)
Copyrights(C)wowkorea.jp 0