チェジュ航空、11月1日から関西空港第2ターミナルへ移転(オフィシャル)
チェジュ航空、11月1日から関西空港第2ターミナルへ移転(オフィシャル)
チェジュ航空(代表取締役社長、LEE SEOKJOO)は来月11月1日から大阪・関西国際空港の第2ターミナルを使用する。

 よって、チェジュ航空を利用し関西国際空港から出国するためには既存である第1ターミナルではなく第2ターミナルを利用することになる。2ターミナルへは1ターミナルから空港シャトルバスを利用しなければならない。徒歩の移動は不可能だ。

 関西国際空港第2ターミナルは2012年10月に日本で初のLCC専用ターミナルとして建てられた。より快適なターミナル環境は勿論モノレールを利用した過去と比べるとターミナル内での移動距離が短くなり、より便利に搭乗することができる。

 チェジュ航空は利用客の便利な搭乗手続き等を目標として推進している「スマート空港サービス」のため、第2ターミナルで韓国以外の海外空港では初のキオスク(無人チェックイン機)を6機運営し、利用客がより簡単に空港を利用できるよう計画中だ。

 また、利用客が支払いする空港施設利用料も引き下がる。現在第1ターミナルを利用した場合の空港施設利用料は2,730円(大人1人基準)だが、第2ターミナルを利用すると1,500円引き下げた1,230円となりお得だ。すでに第1ターミナルの空港施設利用料を支払った既存の予約乗客にはコールセンターや旅行会社を通じて払い戻しの案内を受けることができる。

 チェジュ航空の関係者は「第2ターミナルへの移転で、前より快適な環境で航空旅行を楽しめることができると期待しています。最初はターミナル移転による混乱が予想されると思いますので、関西国際空港の利用客は当初計画してた時間より10~20分ほど早めに到着してくださるとよりスムーズに手続きができると思います」と伝えた。

Copyrights(C)wowkorea.jp 0