ソン・フンミン の最新ニュースまとめ
AFCは26日、ホームページに大陸を輝かせた海外で活躍する選手について、ソン・フンミンを最初に紹介した。
ソン・フンミンの名前の後、「ワールドクラスの選手」と付けたAFCは「現在、アジアで最も有名な選手で、大陸が輩出した歴代最高の選手の一人」と絶賛した。
16歳の時、ドイツブンデスリーガのハンブルガーSVに入団して、20歳の時にレバークーゼンに移籍した経歴を紹介したAFCは、「ソン・フンミンはレバークーゼンでチームを上位に導いた。2014年と翌15年のシーズンには、UEFAチャンピオンズリーグにおいてグループリーグ通過も牽引した」と続けた。
また、「2015年の夏にソン・フンミンは、3000万ユーロ(約41億円)というアジア選手史上最高の移籍金を記録し、トッテナムに移籍をした。そしてトッテナムでワールドクラス級の才能を誇った」と説明した。
ソン・フンミンが加わったトッテナムは、その後EPL4位圏内の強豪チームに跳躍し、2018年と翌19年のシーズンでは、UEFAチャンピオンズリーグ決勝の舞台まで勝ち進んだことを紹介したAFCは、「幻想的なゴールと疲れを知らない活動量と皆を笑わせる笑顔は、ファンが彼を愛する理由」と続けた。
AFCは、ソン・フンミンのほか、メフディ・マハダヴィキア(イラン)、本田圭佑(日本)、テートン・ブンマタン(タイ)をアジアが輩出した海外組スターとして紹介した。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0