ソンフン の最新ニュースまとめ
韓国開発研究院(KDI)はきょう(28日)北朝鮮経済レビューに掲載された “2022年南北関係の展望と政策的考慮事項”の対談資料を通じて「『次期政権が発足しても、南北関係の好転は容易ではなく、当分の間北朝鮮の核問題は解決よりも管理に重きを置くべきだ』と専門家たちは診断した」と明らかにした。
韓国外国語大学のユン・ドクミン碩座教授は「新政府が発足した時の北朝鮮の行動パターンをみると、最初の1~2年は韓国政府を相手にせず、一定部分を手なずけようとする」とし「北朝鮮が米国を相手にし、朝鮮半島の危機状況を作るほうを選択する可能性もある」と分析した。
国民大学のチョン・ソンフン教授も「北朝鮮は、核保有を放棄しようとはしないだろう」という点を強調した。「少なくとも核放棄が、北朝鮮の選択地ではないということははっきりしている」とし「次期政権は国民に対し『任期内に北朝鮮の核問題を完全に解決する』と約束しないことが望ましい」と提案した。
対談の参加者たちは「対話と対立の間でバランスを見出すべきだ」と助言した。チョン教授は「対話だけで平和が訪れることはなく、対話なしに平和が訪れることもない」とし「対話にだけ重きを置くことで安保をおろそかにする恐れがあり、安保にだけこだわれば不必要に緊張を高める恐れがある」と指摘した。
韓国国家戦略研究院のリュ・ジェスン副院長は「韓国は屈辱的な姿勢または仲裁者の役目ではなく、堂々とした当事者の立場を目指すべきだ」とし「しかし堂々としようとして、必要以上に北朝鮮を刺激する必要はなく、またそうしてはならない」と語った。
統一研究院のチョン・ソンユン研究委員も、北朝鮮経済レビューに掲載された “米朝間の戦略競合と2022年の南北関係”の中で「米朝が互いに “強圧戦略”を駆使することで、ことしも朝鮮半島情勢において現状維持の傾向が続くだろう」と推測した。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96