韓国、接待規制法の見直しを検討…首相「食費上限は現実化が必要」
韓国、接待規制法の見直しを検討…首相「食費上限は現実化が必要」
韓国のハン・ドクス(韓悳洙)首相は16日、接待などでの規制を定めた「不正請託および金品など授受の禁止に関する法律」(通称キム・ヨンラン法)で定めた3万ウォン(約3500円)の食費上限規制について、現実に合わせて調整する必要があるとの考えを示した。政府ソウル庁舎で開かれた定例記者会見で、「法の趣旨に国民が同意し、国会で与野党の合意で可決されたが、時間や条件などを考慮した場合、現実化する必要性がある」と述べた。さまざまな意見を聞いて決定するという。

 一方、与党が主導する「首都圏メガシティ」構想については、「これまで政府政策から疎外されてきた首都圏に対する一種の再配置で、地方均衡発展と相反する概念ではない」と強調した。メガシティと地方発展政策は別個の問題だとし、「国家全体の生産性向上の観点からアプローチする必要がある」と主張した。

 また、「これまでさまざまな政策がすべて地方発展を優先している中で、首都圏の競争力を失い続けながら地方の競争力を確保するというアプローチは発展的な方向ではない。(首都圏メガシティの議論は)比較的焦点が当てられていない首都圏地域の住民の利便性と生産性を高める次元で、これまでの地方発展政策を揺るがすものではない」と付け加えた。

 韓氏は、6日から適用された空売りの一時停止と関連し、「傾いた市場を修正しなければならない。一時禁止された状況で、修正する対策をできるだけ早く行う。空売り禁止は結局、一部の金融会社の違法行為から始まったもので、制度変更に対する要求が長い間あった。一時禁止期間に補完対策が行われるだろう」と述べた。

 共に民主党が「黄色い封筒法(労働組合および労働関係調整法第2・3条改正案)」などの争点法案を国会で単独処理したことについては、「回復し始めた経済に障害要因になるだろう。経済的にも法的にも多くの問題がある。憲法と法律体系に反するという専門家の指摘が多い」と批判した。その上で、「無理に憲法と法律に問題がある法案を与野党間の十分な熟議なしに押し付けるのは適切ではない。非常に残念だ」と述べた。

 一方、韓氏はこれまでの2030年世界博覧会(エキスポ)釜山誘致活動を紹介し、「公開的に土壇場の形勢を話すのは難しいが、韓国が発展してきた過程で国際社会から受けた支援を返し、国際社会と共に発展するという考えに、多くの国が非常に高く評価している」と述べた。

 少子化対策については、「尹政権の最優先課題として、複数の省庁が共同で推進している。さまざまな対策を続けているが、その成果はまだ足りない。若者の所得や融資において可能な住宅を供給することと、十分な交通網の確保が課題だ。弾力性のある柔軟な勤務制度も重点課題で、政府だけでなく、民間の役割と社会全体の文化が変わることが重要」と述べた。

 トコジラミ(南京虫)が急増していることについては、「複数の省庁が関係しているが、これまで省庁間の協調的な取り組みがうまくいかなかった。国務調整室が合同対策タスクフォース(TF)を主管し、対策を迅速に進めたい」と述べた。

 医学部の定員増員については、「当然、医師団体と協議するだろうし、適正性について医師の意見も重要視しなければならない。しかし、同時に国民と医療制度を抜本的に改善してほしいという国民の要求が非常に強い。国民と病院など利害関係者の意見も複数の場で引き続き議論していくべきだ」と言及した。

 韓氏は、中国の習近平国家主席の韓国訪問の可能性に関する質問には、「日中韓首脳会談が先だと考えており、そのような方向に進んでいる。習近平国家主席の訪韓は長い間行われていないため、話し合いを続けていきたい」と答えた。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 104