ソウル交通公社は外国人観光客の地下鉄利用の便宜を高めるため、「外国時同時対話システム」をミョンドン(明洞)駅・ホンデ(弘大)入口駅・キンポ(金浦)空港駅など外国人の利用の多い11か所の駅で拡大運用すると14日明らかにした。
市はこれに先立ち、明洞駅で昨年12月4日からの3か月間このサービスを試験運用してきた。
現在、AI通訳システムを利用できる駅は1号線のチョンノ(鍾路)5街駅、2号線のシチョン(市庁)駅・弘大入口駅・ウルチロ(乙支路)入口駅・カンナム(江南)駅、3号線のキョンボックン(景福宮)駅、4号線の明洞駅、5号線のクァンファムン(光化門)駅・金浦空港駅、6号線のイテウォン(梨泰院)駅・コンドク(孔徳)駅の11か所だ。
外国語同時対話システムは、透明な有機EL(OLED)ディスプレーを挟んで外国人と駅員が自国語で会話すると、自動通訳後にディスプレーにテキストが表出される方式だ。
支援する言語は韓国語のほかに英語、中国語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、アラブ語、ベトナム語、タイ語、マレーシア語、日本語、インドネシア語だ。
利用者はシステムのスタート画面で使用言語を選択しサービスを利用することができる。
同時会話のほか、地下鉄路線図をもとにした経路検索、乗り換えおよび所要時間情報、料金案内、有人物品保管箱(Tロッカー)・有人保管所(Tラゲージ)現況情報などの付加サービスも提供する。
このような付加サービスもタッチスクリーンで13の言語で確認することができる。
公社は明洞駅の試験運用を通じ観光客の利用現況と満足度などをモニタリングし、地下鉄駅名・鉄道用語などに関するAI学習により技術力を高めた。
駅内の騒音による認識・翻訳障害を解消するためノイズキャンセリング(騒音遮断)技術を適用するなどシステムも高度化した。
ソウル交通公社のペク・ホ社長は、「国内初の『外国語同時対話システム』が韓国を訪れるさまざまな国籍の外国人に簡単で便利な地下鉄利用方法を多様な言語で案内する」とし、「AI技術を活用し同時対話サービスのほかにもさまざまな付加サービスも提供することで便宜性と活用性をさらに高める計画」と話している。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 85