セミナーでは、日立製作所の吉野正則シニアプロジェクトマネージャーが少子化の克服策として健全な地域コミュニティーを形成している自社のビジョンを提示した。
ANA総合研究所の藤崎良一執行役員は、全日本空輸(ANA)が都市と農業の共生のために推進している「アグリ・スマートシティ」プロジェクトについて発表した。
韓国の鉄鋼大手・ポスコのキム・ヨングン・グループ長、ロッテグループのチョ・オクグン首席が社内の少子化対策を紹介した。
韓国経済研究院の丁澈(チョン・チョル)院長は「少子化は労働力と購買力の減少、経済成長の鈍化につながり、企業経営の持続可能性と直結する」とし、「今回のセミナーを通じて両国企業が事例を共有し、互いにアイデアを得られることを願う」と述べた。
Copyright 2024YONHAPNEWS. All rights reserved. 40