「トランプ氏の2期目の政権では、対中貿易・経済政策がさらに強硬になるものとみられる。米国は輸出と投資部門で中国に対する牽制を強化し、中国とのデカップリング(脱同調化)の範囲をさらに広げようとすることが予想される。」

ソウル大学国際大学院のユ・ミョンヒ客員教授は8日、ソウル市チュング(中区)のKGタワーで行ったイーデイリーとのインタビューで、「今後、米国と中国の貿易・経済の摩擦はさらに悪化するだろう」と述べた。

実際にトランプ次期大統領は、すべての国から輸入する製品に最大で20%の関税を課す「普遍関税」を公約に掲げ、中国からの輸入品に対しては60%の関税賦課を宣言している。また、米国が1980年以降に中国に対して与えた最恵国待遇(MFN)の地位撤回を公言するなど、中国に対する敵対感を露(あら)わにしている。

ユ教授は「韓国の最大の交易国である中国との関係を維持することは重要だ」と述べながらも、「しかし、今後数年間は中国に過度に依存していたために生じたリスクをコントロールしていく必要がある」と言及した。

トランプ氏の2期目の政権で注目すべき人物としては、ロバート・ライトハイザー元米通商代表部(USTR)代表を挙げた。「保護貿易主義設計者」と呼ばれるライトハイザー元代表は、トランプ氏の1期目の政権で4年間USTRの代表を務め、鉄鋼とアルミニウムの輸入品に最大で25%の関税を課した。特に、中国からの輸入品に対して初めて関税の賦課を貫徹した人物だ。

ライトハイザー元代表は現在もトランプ氏の貿易・経済政策に相当な影響力を行使していることで知られている。トランプ氏の2期目の政権でUSTRの代表、財務部長官などの重責を引き受けるとの見方が強い。

ユ教授はトランプ氏の2期目の政権の通常基調に対して、同盟関係の有無を問わず貿易赤字を主要基準とし、世界貿易機関(WTO)・米韓FTAの違反の有無を意に介さず貿易赤字縮小のためのいかなる措置も導入可能で、交渉要求時に1か月から2か月以内に進展がなければ新たな措置の導入も辞さないものと予想している。このようなユ教授の予測は、過去に行ったライトハイザー元代表との数回の交渉経験から来ると言っても過言ではない。

ユン・ソギョル(尹錫悦)政権の通商政策に対しては、「米国とのサプライチェーンの戦略的な協力を強化し、必須不可欠なパートナーの立場を構築した」と述べ、肯定的に評価している。ユ教授は南半球の開発途上国・新興国との協力の枠組みを強化し、中東6カ国地域協力機構とのFTA交渉も成功裏に終えた」と述べ、「交易と投資、サプライチェーン部門での協力を着実に強化している」と言及した。 .

トランプ氏の2期目の政権では、8年前の1期目の時よりも強力な保護貿易政策を展開するものと予想され、対米輸出など韓国経済に及ぼす影響について懸念が高まっている。これについてユ教授は「トランプ氏の2期目の政権が私たちにとって脅威になることもありうるが、チャンスになる要因も確かに存在する」と述べ、「徹底的に対応すれば、どんな難しい状況でもうまく解決できる」と述べた。続けて「8年前に(私とともに)トランプ氏の1期目の政権を相手にした実務者らがまだ現場にいるので、過去の経験をもとにしっかりと対応していくと期待している」と付け加えた。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 107