また「その過程で韓国に対する信頼を示し、心配してくれた中国指導者の皆さんにも改めて感謝する」と述べた。
禹氏は今年、韓国の慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議について、「韓国がこうした困難を乗り越えて開く初の国際会議だが、成功させるために国会としても万全を期している」とし、「習近平国家主席が今回のAPEC首脳会議に必ず参加してくれると期待する」と伝えた。
趙氏は「中国と韓国は隣国であり、当然親戚のように頻繁に往来しなければならず、これは両国の理解増進と信頼向上、協力推進に役立つ」と述べた。
韓中関係については「意思疎通を強化するとともに妨害を除去し、両国の戦略的協力パートナー関係が持続的かつ健全で安定的な方向に発展するように推進しなければならない」と強調した。
禹氏は趙氏の招きでこの日から9日まで中国に滞在する。
最初の日程となったこの日の会合では、経済協力の強化や、朝鮮半島が日本による植民地支配下にあった当時に中国で行われていた独立運動に関連した史跡の保存や管理について話し合った。
7日にはハルビンで開催される冬季アジア大会の開会式に出席し、アジア各国の首脳や国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らと面会する。この席で習主席との面会が実現するかにも関心が集まっている。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40