中国・広東省21都市GDP出そろう…深セン市がトップに=中国報道
中国・広東省21都市GDP出そろう…深セン市がトップに=中国報道
中国・広東省21都市の2024年の経済データが出そろった。

2024年、広東省全体の地域総生産(GDP)は新たに大台を突破し、前年比3.5%増の14兆1633億8100万元(約294兆8000億円)に達した。広東省は36年間連続で全国首位を維持しているが、2024年は全国の増加率(5%)を下回った。

広東省21都市のGDPをみると、深セン市、広州市、仏山(ぶつざん)市、東莞(とうかん)市、恵州(けいしゅう)市が上位5位となっている。

工業と貿易などの分野での目覚ましい成果のおかげで、前年比での増加率は深セン、東莞、恵州が上位3位となった。深セン市は前年比5.8%増で省内トップとなった。同市の一定規模以上の工業付加価値は同9.7%増、輸出入は16.4%増だった。

広東省の中で兆単位都市となったのは深セン、広州、仏山、東莞の4都市。深センのGDPは5.8%増の3兆6801億8700万元(約76兆6000億円)、広州は2.1%増の3兆1032億5000万元(約64兆6000億円)、仏山は1.3%増の1兆3361億9000万元(約27兆8000億円)、東莞は4.6%増の1兆2282億1500万元(約25兆6000億円)だった。

その他、第5位となった恵州は初めて6000億元台を突破した。恵州のGDPは4.2%増の6136億3900万元(約12兆8000億円)となった。
Copyrights(C)wowkorea.jp 105