「BTS」JIMIN、Spotifyで個人通算62億回再生突破!…ソロ曲だけで50億回の大記録
「BTS」JIMIN、Spotifyで個人通算62億回再生突破!…ソロ曲だけで50億回の大記録
「防弾少年団(BTS)」のJIMINが、世界最大の音楽プラットフォームSpotifyでK-POPソロアーティストとしてまたも輝かしい記録を打ち立て、存在感を示した。

JIMIN(BTS(防弾少年団)) の最新ニュースまとめ

 JIMINは、Spotifyの個人プロフィールで、コラボレーションのない純粋なソロ曲22曲で50億回再生を達成し、K-POPソロ歌手として初の快挙を成し遂げた。

 コラボレーション曲を含む全34曲の総再生回数は62億4785万回で、そのうち80パーセントを超える50億回再生が純粋なソロ曲によるものだ。このことからJIMINの卓越した音源パワーをかいま見ることができる。

 JIMINの「Who」が、ソロ曲のストリーミング記録を牽引している。「Who」は、ビルボードのメインソングチャート「HOT100」で28週間にわたるロングヒットを続けているほか、Spotifyでは14億3576万回再生を記録。K-POPソロとして初めて「HOT100」1位を獲得した「LikeCrazy」は13億3237万回再生を超えた。

 「Who」のSpotifyストリーミングで最も多くの割合を占めているのは、ポップの本場であるアメリカのチャートだ。最近、2億8705万回再生を突破した「Who」は、同チャートで最も多くのストリーミングを達成したK-POPとして記録され、JIMINはアメリカで最も愛されているK-POP歌手としての名声を輝かせている。

 また「Who」は、Spotifyの韓国チャート、ベラルーシチャート、ブルガリアチャートで、歴代最も多くのストリーミングを達成し、チャートの歴史上、3カ国以上のチャートで最多ストリーミング1位を記録したソロ歌手として、J.バルヴィン、マヌエル・トゥリソ、ルイス・キャパルディと肩を並べることになった。
Copyrights(C)wowkorea.jp 224