弾劾政局の中、ソウル大学では「憲法講義」が人気=韓国
弾劾政局の中、ソウル大学では「憲法講義」が人気=韓国
韓国のソウル大学では、「憲法」に関する講義を聞こうとする学生が増加している。これは「12・3非常戒厳事態」や「ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領の弾劾審判」の影響によるものだとみられる。

16日、韓国の通信社“聯合ニュース”によると、ソウル大学ではことし1学期の受講申請の結果、憲法に関する講義である「憲法」「市民教育と憲法」「民主市民と憲法」「韓国政治史入門」という4科目の受講申請率が92.8%に達していることがわかった。

このうち「憲法」「市民教育と憲法」「韓国政治史入門」の3科目はすでに定員が満了となり、「民主市民と憲法」は60人の定員のうち40人が受講申請している状況である。

一方、これらの科目の昨年1学期における受講申請率は67.8%にすぎなかった。

このように憲法に関する授業への受講申請が急増したのは、約3か月にわたる「非常戒厳事態」と「尹大統領の弾劾政局」が影響しているものとみられる。

このことについて、ソウル大学法学専門大学院のある教授は「憲法を学ぼうとする学生が増えたことで、韓国の権力構造への理解と市民意識が深まるだろう」と語った。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96