≪中華ドラマNOW≫「花青歌〜悪役皇子の花嫁〜」21話、紀楚が花青歌に告白する=あらすじ・ネタバレ
≪中華ドラマNOW≫「花青歌〜悪役皇子の花嫁〜」21話、紀楚が花青歌に告白する=あらすじ・ネタバレ
※あらすじ・ネタバレになる内容が含まれています。

中華ドラマ「花青歌〜悪役皇子の花嫁〜」21話では、紀楚(きそ)が花青歌(かせいか)に告白する様子が描かれた。

 宮中では皇后の茶会が開かれる。それは紀雲(きうん)の花嫁候補を品定めするためのイベントだった。林夕瑶(りんせきよう)も出席するが、ほかの身分の高い女子たちは林夕瑶が茶会に参加していることに難色を表し、あからさまに林夕瑶の悪口を言い始めるのだった。

 そこへ皇帝がやってくる。皇帝は林夕瑶が自分の娘であることを皇后に告げる。最初は納得できなかった林夕瑶も皇帝の話を聞くに連れて自分が皇帝の娘であることに気が付くのだった。

 茶会が終わった後、紀楚は花青歌を迎えにやってきた。紀雲も林夕瑶を送ろうとしていた。林夕瑶は自分の本当の身分を信じられずにいたが、今日の茶会がきっかけとなり紀雲は林夕瑶に好感を抱くようになった。林夕瑶は元々紀雲のことが好きだったため嬉しく思ったのだった。

 紀楚は花青歌のために花火を打ち上げようと計画していたが、火が途中で消えてしまう。花青歌は紀楚が復讐(ふくしゅう)のために何かを計画していると思っていたが、自分のために花火を用意してくれていたのだと悟る。紀楚は自分が花火を用意した理由を花青歌が好きだからだと言った。そばにいた花青歌は紀楚が自分のことを好きになるとは思っておらず驚きを隠せなかった。一方で、花青歌も紀楚に好意を抱いていたのでうれしく思ったのだった。
Copyrights(C)wowkorea.jp 221