劉相任長官(右、資料写真)=(聯合ニュース)
劉相任長官(右、資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国の劉相任(ユ・サンイム)科学技術情報通信部長官は25日、韓国の人工知能(AI)分野の技術力について、国内の関連業界も独自モデルを開発しているものの、依然として米国よりも1年以上遅れており、欧州と比べても遅れていると指摘した。国会科学技術情報放送通信委員会が開いたAI関連の公聴会で述べた。

 韓国の情報通信企画評価院が昨年3月に行った調査によると、米国のAI技術と比べた各国の遅れは韓国1.3年、日本1.5年、欧州1.0年、中国0.9年だった。

 科学技術情報通信部は、高性能なAIを開発するためのハード・ソフトウエアが非常に不足していることに加え、人材も不足していると指摘した。

 科学技術情報通信部が引用した米シンクタンクの2022年の資料によると、世界上位20%のAI分野研究員のうち韓国から輩出される割合は2%程度で、中国の47%や米国の18%に比べて著しく低かった。

 また報酬面では、昨年、博士レベルのAI研究員の初任給が海外企業で12億ウォン(約1億2600万円)以上だったのに対し、国内企業は4億1400万ウォン程度だったという。

 政府は先ごろ、国内AI技術の発展のため「人工知能(AI)国家代表精鋭チーム」を選抜し、生成AIの基盤技術である大規模言語モデル(LLM)の開発、インフラ拡充、AIへの移行の加速化などを骨子とした「国家AI能力強化案」を発表した。

 劉氏はAI能力強化のため美容、健康、製造、災害・安全、金融など分野別の特化データ開放を拡大し、データの安全な活用のための支援を強化すると表明した。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40