韓国外交部、ユン罷免決定後、日米中大使と通話「緊密なコミュニケーション」要請
韓国外交部、ユン罷免決定後、日米中大使と通話「緊密なコミュニケーション」要請
憲法裁判所の弾劾認容でユン・ソンヨル(尹錫悦)前大統領が罷免されたことを受け、韓国外交部は在韓の日本、米国、中国の大使館と接触し、今後の緊密な意思疎通と協力を要請した。

4日、外交部によると、キム・ホングン外交第1次官は同日午後、ジョセフ・ユン在韓米国大使代行と通話し、憲法裁判所による大統領弾劾訴追案の認容決定について説明した。また、今後も堅固な米韓同盟を基盤に、両国の協力を強化していこうと述べた。

これに対してユン大使代行は、米韓同盟に対する米国の確固たる支持に変わりはなく、今後も韓国政府と緊密な意思疎通と協力を維持していくと応じた。

チョン・ビョンウォン次官補も、在韓日本大使の水嶋光一氏および在韓中国大使のダイ・ビン氏と通話し、憲法裁判所の判決を伝えるとともに、今後も両国間の関係が発展できるよう緊密に意思疎通していくことを確認した。

また、ユン大統領が憲法裁判所の決定により罷免されたことについて説明する公文を全在外公館に発信した。その公文には「憲法裁判所はユン大統領に対する弾劾訴追を認容し、この判決によりユン・ソクヨル大統領は罷免され、60日以内に大統領選挙が実施される予定である。憲法および関連法令に基づき、新しい大統領が選出されるまで、ハン・ドクス大統領権限代行兼首相が国政を遂行する」との内容が記されている。

さらに外交部は、ハン代行の指示事項も全在外公館に伝達した。外交部は、ハン代行が緊急国務委員懇談会および国家安全保障会議で指示した事項を在外公館に伝え、政治的中立義務を守りつつ、駐在国との関係管理など担当する業務に全力を尽くすよう指示したと明らかにした。

キム・ホングン次官は緊急局長会議を開催し、ハン代行の指示と要請事項を共有したうえで、外交部の全職員が動揺することなく担当する業務を誠実に遂行するよう呼びかけた。

また、外交部は在外公館に掲示されていたユン大統領の写真の撤去も指示した。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78