15日、韓国空港公社などによると、この日午前8時15分ごろ、エアソウルRS902便が済州から金浦に向かうため誘導路を通って滑走路に向かっていたところ、30代の女性A氏が前方に走り出し、航空機右前方の非常扉を開けた。機内には202人の乗客が搭乗していた。
当時、非常扉を開けると非常脱出用のスライドが展開し、航空機は停止した。韓国空港公社はけん引車でこの航空機を駐機場に移動させた。
その後、A氏は乗務員と乗客によって取り押さえられ、航空保安法違反の疑いで現行犯逮捕され、空港警察に引き渡された。
A氏は非常扉からやや離れた座席に座っており「閉所恐怖症で息苦しくなり、ドアを開けた」といった趣旨の供述を警察に言ったと伝えられている。
調査の結果、A氏は実際に閉所恐怖症で病院の診療を受けた経歴があったことが確認された。
当該航空機の乗客らは当時の状況を目撃し、悲鳴をあげたり、不安を訴えるなどし、欠航となった航空機を降りた後は代替便を待っていた。
済州地方航空庁と国家情報院、警察は航空機の乗務員などを対象に、事故の正確な原因を調査している。
一方、2023年5月には済州発テグ(大邱)行きのアシアナ航空旅客機で、着陸直前に非常扉を開けた乗客に対し、控訴審で懲役3年執行猶予5年の判決が下された。
この乗客は航空保安法違反の罪に加え、乗客15人に適応障害などの傷害を与えた容疑で追加起訴され、昨年11月に懲役1年6ヶ月執行猶予2年、社会奉仕200時間の判決を受けた。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78