李周浩(イ・ジュホ)社会副首相兼教育部長官は17日、2026学年度の医学部募集人員を定員増以前の3058人に戻すと発表した。政府は募集定員を従来の3058人に戻す前提として、政府方針に反発して授業を拒否している医学生らの全員復帰を掲げていた。全員復帰には大きく及ばないものの、医学部教育の正常化が急務とする大学側の要請を受け入れ、3058人に戻すことで調整を進める。25学年度からの5年間、大学医学部の入学定員を従来の3058人から5058人に増やすとして定員増を強行した尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の方針は1年で元に戻った。
◇韓銀総裁 金利据え置きに「状況好転するまで待つ」
韓国銀行(中央銀行)は17日、定例の金融通貨委員会で政策金利を2.75%に据え置くと決めた。利下げすれば米国との金利差(現在は1.75ポイント)がさらに広がり、ウォン安が進行して為替の不安が高まりかねないと判断したとみられる。決定後の記者会見で韓国銀行の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は米トランプ政権の関税強化政策が通貨政策に及ぼした影響について「突然暗いトンネルに入ったかのようだ」とし、金利を据え置いた理由について「通貨政策のスピードを調節し、状況が好転するまで待つため」と説明した。そのうえで「不確実性が前例のないほど高まった」とし、「米国の関税政策強度と主要国の対応が急激に変化しているだけに、展望の基本シナリオさえ設定しにくいほど今後の成長経路の不確実性が非常に大きい」と指摘した。
◇韓首相の大統領選出馬 66%が「望ましくない」
6月3日に実施される大統領選に大統領権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相が出馬することについて、66%が「望ましくない」と考え、24%「望ましい」と考えていることが17日、世論調査で分かった。調査はエムブレインパブリック、ケイスタットリサーチ、コリアリサーチ、韓国リサーチの4社が14~16日に18歳以上の1001人を対象に実施した。「分からない・無回答」は10%だった。
◇文在寅氏の娘に罰金刑 飲酒運転・違法宿泊施設運営
ソウル西部地裁は17日、道路交通法違反や公衆衛生管理法違反の罪に問われた文在寅(ムン・ジェイン)元大統領の娘、ダヘ被告に罰金1500万ウォン(約150万円)を言い渡した。検察は懲役1年を求刑していた。被告は酒に酔った状態で車を運転しタクシーと接触事故を起こしたほか、許可を受けず3カ所で宿泊施設を運営し、約5年間で計1億3600万ウォンの収益を得た。地裁は判決について、飲酒運転をしたほか3カ所で届け出をせずに宿泊業を営むなど罪状は軽くないとした上で、過ちを認めて深く反省しており、前科がないことも酌量したと説明した。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40