サムスン重工、1~3月期営業益58%増…FLNG生産本格化で収益改善=韓国
サムスン重工、1~3月期営業益58%増…FLNG生産本格化で収益改善=韓国
韓国造船のサムスン重工業が24日発表した2025年1~3月期の連結決算(暫定)によると、売上高は2兆4943億ウォン(約2484円)となり、前年同期比6%増えた。営業利益は1231億ウォン(約122億円)と、同58%の大幅な増加となった。

 売上高、営業利益ともに直前の2024年10~12月期からは減少したものの、操業日数の違いなどが影響した。前年同期比では、売上高の拡大基調に加え、収益性が大きく改善したことが寄与した。

 同社は25年の通期業績についても強気の見通しを示した。高付加価値製品である浮体式液化天然ガス生産設備(FLNG)の生産が本格化することで、売上高、営業利益ともに四半期ごとに増加傾向が続くと見込んでいる。

 特に下半期には海洋工事の売上高が堅調に推移し、収益改善に貢献する見通し。これにより、通期で6%程度の営業利益率達成も視野に入れる。

 税引前利益は、支払利息などの営業外費用を計上したものの、909億ウォンの黒字を確保した。同社の年初からの受注額は、年間目標98億ドルの22%にあたる22億ドル(16隻)となっている。

 サムスン重工業の関係者は「年初に示した売上高10兆5000億ウォン、営業利益6300億ウォンの目標達成に向け、順調に進捗している」と強調。「収益性の高いLNG運搬船やFLNGプロジェクトを中心に据えつつ、多様な受注ポートフォリオを構築していく方針だ」と述べた。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 104