ソウルの総合展示場COEXで25日午前11時すぎ、火災が発生した。2階のレストランから出火したとの通報を受けて出動した消防当局により、火は30分ほどでほぼ消し止められた。建物からは黒煙が上がり、内部にいた客や周辺の商業施設の従業員らは建物の外に避難した。警察と消防は完全に消火した後で正確な火災の原因を調べる方針だ。
◇検察が尹前大統領妻を再捜査へ 不起訴処分の株価操作事件
ソウル高検は25日、輸入車ディーラー「ドイツ・モーターズ」の株価操作事件に関与したとして資本市場法違反の疑いが持たれていた尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏が「嫌疑なし」で不起訴処分となった事件について、再捜査を行うと発表した。検察は、ドイツ・モーターズのクォン・オス元会長など株価操作事件の共犯に対する大法院(最高裁)の判決が確定したことで、関係者に対する追加調査が必要と判断したと説明した。
◇大統領選への出馬要求に首相「逃れられない」 来週にも名乗りか
大統領の権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相が、尹錫悦前大統領の罷免に伴い6月3日に実施される大統領選への出馬について「政界内外で上がっている出馬を求める声から逃れることはできない」という趣旨の発言をしたことが分かった。政府関係者が25日、聯合ニュースの取材に対して明らかにした。別の政府関係者は、韓氏は当初大統領選に出馬しない意向を示していたが、最近の雰囲気をみると来週中に出馬を表明する可能性が非常に高いと述べた。
◇次期大統領候補の支持率 李在明氏38%・2位は韓東勲氏8%
世論調査会社の韓国ギャラップが25日に発表した調査結果によると、次期大統領にふさわしい人物を尋ねる調査で、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表が過去最高を記録した前週と同じ38%の支持を得て、2位以下に大差をつけた。李氏に続いて、尹錫悦前政権の与党「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)前代表が8%、洪準杓(ホン・ジュンピョ)前大邱市長が7%、大統領権限を代行する韓悳洙首相と金文洙(キム・ムンス)前雇用労働部長官がそれぞれ6%、保守系野党「改革新党」の李俊錫(イ・ジュンソク)前代表と安哲秀(アン・チョルス)国会議員はそれぞれ2%を記録した。
◇トランプ氏長男 30日に韓国企業グループトップらと面会へ
小売り大手・新世界グループの鄭溶鎮(チョン・ヨンジン)会長の招きで訪韓するトランプ米大統領の長男ドナルド・トランプ・ジュニア氏が30日に韓国主要10企業グループのトップらと面会することが25日、関係者の話で分かった。ジュニア氏は2日間の日程で韓国を訪問する。各グループのトップらとは個別に面会するとみられる。韓国企業のトップらと直接会ってほしいとする鄭氏の要請に合わせ、ジュニア氏はそのほかのスケジュールを一切入れていないようだ。ジュニア氏との面会に誰が参加するのかに注目が集まっている。10企業グループよりも多くなる可能性が高いという。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40