Skip to main content

キム・サンホ

明るい笑顔がトレードマークの苦労人俳優

キム・サンホ

  • 名前: キム・サンホ(Kim Sang Ho)
  • ハングル表記: 김상호
  • デビュー作: 1994年演劇『鍾路ネコ』
  • カテゴリ: 俳優
  • 生年月日: 1970年7月24日(54歳)
  • 干支(えと): 戌年
  • 星座: しし座
  • 身長・体重: 175cm・74kg
  • 血液型: B型
  • 学歴: 高等学校卒業程度認定試験合格
  • 家族: 妻、娘、息子
  • 韓国の事務所: JUSTエンターテインメント(2025年現在)

キム・サンホの略歴
韓国俳優キム・サンホは、実父が朝鮮戦争に参戦して重傷を負い、幼少時代から苦労してきた俳優。
家計が大変だったため稼がなければならず、高校に通っていたものの卒業できなかったため、高等学校卒業程度認定試験を受けて合格した。20歳の時に上京して劇団に入ったが家計の問題で辞めて妻の故郷である江原道原州市でラーメン店を開くがうまくいかず、再びソウルへ行って演劇の道を進んだ。
キム・サンホの代表作
【映画】
『黒水仙』(01)、『トンケ』(03)、『ビッグ・スウィンドル!』(04)、『あの頃、この人々』(05)、『君は僕の運命』(05)、『コン・ピルドゥ』(05)、『潜伏勤務』(05)、『愛なんていらない』(06)、『角砂糖』(06)、『タチャ イカサマ師』(06)、『約束』(06)、『なつかしの庭』(07)、『マウル金庫襲撃事件』(07)、『楽しき人生』(07)、『食客』(07)、『最後の贈り物』(08)『少年監督』(08)、『好雨時節』(09)、『10億』(09)、『チョン・ウチ 時空道士』(09)、『雲を抜けた月のように』(10)、『苔』(10)、『心臓が跳ねる』(11)、『敵との同衾』(11)、『白鯨』(11)、『チャンプ』(11)、『ワンドゥギ』(11)、『ランニングマン』(13)、『ソウォン/願い』(13)、『海にかかる霧』(14)、『ミス・ワイフ』(15)、『ビューティー・インサイド』(15)、『隻眼の虎』(15)、『特別捜査: 死刑囚の手紙』(16)、『あなた、そこにいてくれますか』(16)、『操作された都市』(17)、『ありふれた悪事』(17)、『目撃者』(18)、『交渉』(18)、『ヨンギリのホルモン店』(18)、『不夜城の男』(19)、『国際捜査!』(20)、『夜明けの詩』(21)、『ボストン1947』(23)


【ドラマ】
『風の国』(08/KBS)、『トリプル』(09/MBC)、『検事プリンセス』(10/SBS)、『シティーハンター in Seoul』(11/SBS)、『きらきら光る』(11/MBC)、『特殊事件専門担当班 TEN』(11/OCN)
『棚ぼたのあなた』(12/KBS)、『特殊事件専門担当班 TEN 2』(13/OCN)、『剣と花』(13/KBS)、『本当に良い時代』(14/KBS)、『ドクター異邦人』(14/SBS)、『ドラマスペシャル - 不正駐車』(14/KBS)、『D-DAY』(15/JTBC)、『ベビーシッター』(16/KBS)、『運勢ロマンス』(16/MBC)、『キスして幽霊! ~Bring it on, Ghost~』(16/tvN)、『ミッシングナイン』(17/MBC)、『番人!~もう一度、キミを守る~』(17/MBC)
『キングダム』(19/Netflix)、『緑豆の花』(19/SBS)、『キングダム シーズン2』(20/Netflix)、『アリス』(20/SBS)、『Sweet Home -俺と世界の絶望-』(20/Netflix)、『LUCA:ザ・ビギニング』(21/tvN)、『あなたに似た人』(21/JTBC)、『マイネーム: 偽りの復讐』(21/Netflix)、『キミと僕の警察学校』(22/Disney+)
『インサイダー』(22/JTBC)、『弁論をはじめます。』(22/Disney+)、『リーガル・クレイジー真剣勝負』(22/KBS)
『ラブ・パッセンジャー ~私たちの恋愛事情~』(23/ENA)、『誘拐の日』(23/ENA)、『ハイド』(24/JTBC)、『支配種』(24/Disney+)、『ソウル・バスターズ』(24/Disney+)、『良いか悪いかドンジェ』(24/TVING)、『鬼宮(ききゅう)』(25/SBS)、『禁酒をお願い』(25/tvN)