そんな彼女は、来たる6月2日、サントリーホール大ホールにて、ロシアが世界に誇るバリトン歌手ディミトリー・ホロストフスキーと共に<Sumi Jo & Dmitri Hvorostovsky Duo Concert 2009>に出演する予定だ。
日本コンサートを控えたスミ・ジョーにメールインタビューを実施、音楽にかける想いなどを伺った。
-いつから歌手になろうと思ったのか、そのきっかけ
私が決めたのだとは言えませんが、私の母親は芸術をこよなく愛していました。特にオペラが好きで、彼女は昔、今でもそうですが、1日中オペラを聴いていました。どういうわけか、彼女は私にアーティストになってほしいと思っていました。そこで私はとても小さな頃に音楽、ダンス、絵画を習い始めました。
-ソプラノ歌手というクラシックの道へ進んだ理由
幼い頃、母親は私に自分の持っている能力が何かを見出させようとしました。それは、バレエ、韓国の伝統音楽、ダンス、スピーチ、絵画そして歌などのあらゆる芸術においてでした。ある日、私はKBS韓国放送公社が主催する小学生の歌のコンクールに参加し、優勝しました。仙和(ソンファ)芸術学校で声楽の講師を務めていたリュ・ビョンム氏は私に歌を習うよう勧めました。このことがオペラ歌手としてのキャリアにつながっていると思います。
-自身の歌手としての最大の魅力は?
私は人々に“音楽”を感じて欲しいと思っています。私は彼らと近くに繋がることができるので、コンサートやリサイタルで歌うことを好むのです。こうすれば観客との関係はより親密になります。私は歌うことだけでなくて、100パーセントの私自身を伝えようとしています。
-今までの歌手人生で苦労したこと・楽しかったこと
学生の頃は、常に大変なことばかりでしたが、多くの人々、中でもヘルベルト・フォン・カラヤンに会えて本当に幸運でした。彼は、私を信頼して私がまだ若いときにチャンスを与えてくれました。歌手人生のなかで最も辛かったときは、私の父親が亡くなったときです。私は3日後、パリのコンサートで歌う予定でしたが、同じ日にソウルで彼の葬儀が予定されていました。彼への敬意として、私はその夜コンサートで歌うことを決意しました。一方で、私は舞台に立っているときはいつも幸せを感じています。
-海外を廻りながら仕事をする中で、得たもの
私は多くのものを得ました。私は美しい場所を訪ねたり、素晴らしい人々に出会ったり、異なる文化を知ることで幸せを感じます。未だに故郷から離れることは大変なこともあります。愛する人や家を恋しく思います。特に冬はつらいです。私はほとんどホテルの部屋かリハーサルのため劇場で過ごしています。
-日本でのコンサートが決まったが、意気込みは?
私は本当に日本が大好きです。長いこと、毎年日本で歌っています。またここに来られることを楽しみにしています。人々はとても音楽を尊重していて、いつもここで歌う刺激になります。今回は私の好きな仲間の1人、ディミトリー・ホロストフスキーと歌います。私たちは何度も一緒にコンサートをしています。いつも彼と共に楽しんで歌っています。彼は素晴らしいアーティストであり、素敵な友人です。きっと日本の皆さんも私たちのコンサートを楽しんでくれるでしょう。
-日本の印象
日本は、美の国、美を愛する国、ファッションの国、尊敬の国、そして伝統の国です。これほど多くの価値を兼ね備えている国は世界にないでしょう。
-韓国及び海外のアーティストで交流のある人は?
私はオフのときは、仕事のことを考えないようにしています。家に居てシンプルな生活をしたり、休みの日に日当たりの良い場所に行ったりするのが好きです。と言っても仕事仲間と交流していないというわけではありません。しかし私が歌ったりリハーサルをしていないときに彼らと連絡をとることはたまにしかありません。ツアーに出ているときは、彼らとの交流を大いに楽しんでいます。
-尊敬するアーティストとその理由
マリア・カラスだと迷いなく言えます。彼女はオペラ界に革命をもたらした真のアーティストです。彼女はオペラのステージに情熱、革新、そして真の芸術家としての手腕を持ち込みました。彼女は若いときからオペラとは何であるかを理解していたのです。
-コンサートやオペラに出演する際のジンクス
若い頃は、ジンクスをほとんど信じていなかったと思います。舞台上で多くの人々の前で歌うことは普通のことではないからですが、経験を積むうち自然に感じるようになりました。私は筋肉をほぐすため、ステージに立つ前にたくさんのガムを噛んでいたことを思い出します。多くのコンサート経験が私をリラックスさせてくれ、私は本番前に自分の心を落ち着ける方法を学びました。何か特別なジンクスがあったことは思い出せません。むしろ、少しの緊張が私のジンクスの一種だと言えるかもしれません。
-ミニホームページ(日本でいうブログ)を拝見して、お若い印象を受けたのですが、若さの秘訣は?
生活の中で全てのバランスをとることだと思います。私はアーティストとしてほとんどの時間を外で過ごしており、長時間の労働や移動に耐えなくてはなりません。私は良く食べ、スケジュールが合う限りジムに行き、また休むようにしていますが、できる限り毎日を楽しんでいます。
-一般人が歌を上手く歌うには?
歌を上手く歌う秘訣は、上手な歌い方がわかる耳を持つことだと思います。しかし、歌うことが不自然になる必要はありません。楽しく歌ってください。音楽とは世界に歓びと愛をもたらしてくれる最高の贈り物です。
-日本のファンへ一言
日本のファンへ感謝の気持ちを伝えたいと思います。私は日本に来るたびに素晴らしい観客からの愛を感じています。できる限り日本に戻ってきて、彼らと不朽の関係を築き上げたいです。
Copyrights(C)wowkorea.jp 0