10代の女子学生がソウル駅三洞にある19階建てビルの屋上から極端な選択(自殺)をする前に、極端な選択を一緒にする人をインターネットコミュニティで募集した男Aが警察に立件されました。
警察は自殺防止のための法律違反の疑いがあるとして、20代のAを調査しています。Aは先月、うつ病ギャラリーに一緒に極端な選択をする人を募集する文を載せ、具体的な計画を立てた疑いを受けています。
また、警察はBさんが自殺を試みた当日、Aと一緒に避難所に行って別れたことを確認しました。しかし、警察は今回の事件に関係するとされたAの性的暴行などの疑いはないことを明らかにしました。
■自殺を防止するために厚生労働省のホームページで紹介している主な悩み相談窓口
●こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556
●よりそいホットライン:0120-279-338、岩手県・宮城県・福島県から:0120-279-226
●いのちの電話:0570-783-556
