
毎年多くのアイドルが誕生するKPOP。大型新人が相次いでデビューした2022年でしたが、2023年もその流れが継続されそうです!
本ページでは男女ともに2023年デビューのグループをデビュー日順にまとめています♡
情報は随時更新していくのでデータベース代わりにもお使いください!
◆2022年デビューしたアイドル一覧はこちら◆
*画面表示が崩れる方はコチラ
もくじ
◆2023年デビューのKPOPボーイズグループ
- 1月30日 8TURN
- 1月30日 BXB
- 2月23日 HAWW
- 3月12日 PLAVE
- 3月30日 xikers
- 4月25日 XODIAC
- 5月15日 The Wind
- 5月30日 BOYNEXTDOOR
2023年デビューのKPOPガールズグループ
1月13日 PRIMROSE

画像:公式twitterより
PRIMROSEは2023年1月13日にデビューした2人組ガールズグループです。2023年で1番最初にデビューしたガールズグループで、2人組は第4世代アイドルで初となります。
1月25日 MAVE:

画像:公式サイトより
MAVE:(メイブ)は2023年1月25日にデビューした4人組バーチャルガールズグループです。スマホゲーム等で有名なネットマーブルの子会社であるメタバスエンターテイメントとカカオエンターテイメントが共同で製作しています。
2月13日 tripleS

画像:公式Twitterより
tripleS(トリプルエス)は2023年2月13日にデビューした24人組多国籍ガールズグループです。メンバーはHAUSと呼ばれる宿舎で生活しており、日本人メンバーはTOKYO HAUSで生活していて、グループ内の派生ユニットがあるなど新しいアイドルマネジメントの形態として注目されています。
2月14日 LIMELIGHT

画像:公式Twitterより
LIMELIGHT(ライムライト)は2023年2月14日にデビューした3人組多国籍ガールズグループです。グループのコンセプトが「グループの人数を制限しない拡張型」なので、これから新メンバーが加入する可能性があります。143 ENTERTAINMENTにはKep1erのマシロとイェソが所属しているので、Kep1erの活動終了後に合流するのではと言われています。
◇詳しいプロフィール◇
LIMELIGHT (ライムライト)メンバープロフィールを紹介!拡張式アイドルとは?kep1erは合流する?
4月7日 X:IN

画像:公式Twitterより
X:IN(エクシン)は2023年4月7日にデビューした5人組多国籍ガールズグループです。KPOP人気の高いロシアとインド出身のメンバーがいることで、既に海外ファンも多くいます。
他にも、チアリーダー韓国代表、元ダンススポーツ選手、子役出身など豊かな経歴のメンバーが揃っています。
◇詳しいプロフィール◇
インド、ロシア人メンバーも!X:IN(エクシン)のメンバープロフィールを紹介!SNSアカウントも
5月11日 ADYA

ADYA(エイディヤ)は2023年5月11日にデビューした5人組ガールズグループです。
「ボーイッシュ」をコンセプトにした爽やかなグループで、メンバー全員のダンスの実力が高いことで注目されています。
振り付けも自分たちで担当するなど、クリエイティブな才能も光っています!
◇詳しいプロフィール◇
ADYA(エディヤ)メンバープロフィール紹介!学校や経歴は?SNSアカウントも
2023年デビューのKPOPボーイズグループ
1月30日 8TURN

8TURN(エイトン)は2023年1月30日にデビューした8人組ボーイズグループです。デビュー時のメンバー平均身長が178cmという高身長グループです。ジェユンは「MIXNINE」「BOYS 24」、ギョンミンは「I-LAND」と過去サバイバル番組に出演していたメンバーもいます。
◇詳しいプロフィール◇
8TURN(エイトターン)のメンバーを年齢順に紹介!元HYBE練習生は誰?
1月30日 BXB

画像:公式サイトより
BXB(ビーエックスビー)は2023年1月30日にデビューした5人組ボーイズグループです。5人中4人のメンバーは、2022年に活動終了したTRCNGのメンバーが再デビューした形となっています。
◇詳しいプロフィール◇
【KPOP】BXBメンバーのプロフィールを徹底解説!再デビューメンバーは誰??
2月23日 HAWW

画像:公式Twitterより
HAWW(ハウ)は2023年2月23日にデビューした7人組ボーイズグループです。所属事務所は2022年2月に新設されたBIScuit Entertainment(ビスケットエンターテインメント)で、Kep1erのヨンウン等が所属しています。
アイドルグループとしては事務所初のデビューとなります!
◇詳しいプロフィール◇
2023年デビュー!KPOPナムドル『HAWW(ハウ)』メンバープロフィール紹介!
3月12日 PLAVE

画像:公式Twitterより
PLAVE(プレイブ)は2023年3月12日にデビューした5人組バーチャルボーイズグループです。漫画から飛び出してきたというコンセプトで、昨今のバーチャルアイドルがリアルさを追求したグラフィックが多いのとは違い、イラストのタッチを残しているところも個性的です。
◇詳しいプロフィール◇
バーチャルKPOPアイドル『PLAVE(プレイブ)』のメンバープロフィールを紹介!
3月30日 xikers

画像:公式Twitterより
xikers(サイカース)は2023年3月30日デビューの10人組ボーイズグループです。ATEEZ等が所属するKQ ENTERTAINMENTからデビューするということで、実力派アイドルとして人気になるのではという期待が高まっています。10人という大型グループですが、オーディション番組経験者は1人のみというのが、サバイバル番組が乱立する昨今とても珍しいと言われています。
4月25日 XODIAC

画像:公式Twitterより
XODIAC(ソディエック)は2023年4月25日デビューの9人組多国籍ボーイズグループです。所属事務所のOne Cool Jacso Entertainmentは香港を始めとした中華圏の大型芸能事務所で2017年から韓国でもマネジメントを始めました。SEVENTEENの候補生としても有名だった姚柏南などが所属しています。
複数の海外都市でデビューショーケースを行うなど、グローバル戦略が注目を集めているグループです。
◇詳しいプロフィール◇
XODIAC(ソディエック)メンバーを徹底解説!元HYBE練習生やLOUD参加者も!
5月15日 The Wind

画像:公式Twitterより
The Wind(ザウィンド)は2023年5月15日デビューの7人組多国籍ボーイズグループです。所属事務所のWith US Entertainmentは2016年にBEASTの元メンバーがCUBEと契約終了したことがきっかけに設立された芸能事務所です。所属アイドルにはHighlightがいます。
6人の韓国人メンバーには、近年ではめずらしくサバイバル番組経験者がいません。爽やかな青春コンセプトがよく似合うフレッシュなグループです。
◇詳しいプロフィール◇
The Wind(ザウィンド)メンバープロフィールを徹底解説!韓国最年少アイドルの記録を更新!
5月30日 BOYNEXTDOOR

画像:公式Twitterより
BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)は2023年>5月30日デビューの6人組ボーイズグループです。所属事務所のKOZ Entertainmentは2018年にZICOが設立した芸能事務所で、2020年11月にBigHitに買収され現在はHYBE傘下の独立レーベルとなっています。
BOYNEXTDOORの総合プロデューサーはZICOが務めており、ヒットメーカーと呼ばれるZICOと新人ボーイズグループがどう化学反応を起こすか期待されています。
◆こちらもオススメ
・韓ドラ「流れ星」キャスト一覧、相関図、OST、視聴率たっぷりまとめ!配信先はどこ?
・『ペーパーハウス 韓国版』キャスト、あらすじ、OST、配信スケジュールなどたっぷりまとめ!原作との違いは??
・韓ドラ「キルヒール」キャスト一覧、相関図、OST、視聴率などたっぷりまとめ!配信先はどこ??
- トレタメ
トレタメ : ”共感”するエンタメ情報サイト
- トレタメ