グループ 「SEVENTEEN」がトラックサンプラーを通じて11thミニアルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」に含まれたメッセージに対する手がかりをそっと表わしました。

SEVENTEEN の最新ニュースまとめ

「SEVENTEEN」は9日0時、各公式SNSに11thミニアルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」のトラックサンプラーを掲載しました。 今回公開されたトラックサンプラーはぜんぶで7つで、11thミニアルバムの収録曲の音源の一部と、曲のメインテーマを表現したグラフィックを含んでいます。

最初の映像には、「SEVENTEEN」の公式カラーのローズクォーツ&セレニティで作られた、CARAT(公式ファンクラブ名)を象徴するダイヤモンドが登場してデビューアルバムの収録曲であり先行公開曲だった「Shining Diamond」をサンプリングした音源の一部が流れます。

2番目映像には、重くささるビートに合わせて赤い心臓がどきどきする姿に続き、青い心臓が登場します。 赤い心臓と青い心臓が正反対の立場に立つと、お互いの色が交差するシーンが続いて何を意味するのか好奇心を刺激します。

テーブルに置かれた電話機から始まる3番目の映像では、CARATの誕生日を意味する数字“214”を押すと、“SOS”という文字が登場します。 混乱した状況の中に一筋の光にしたがって前に進んで、その終わりで“way out”という文字が書かれたドアを開けて脱出するようなシーンが描かれます。

4番目の映像には、マイク、トランペット、キーボード、ドラム、ギターなど、多様な楽器が軽快なビートに合わせて動いて楽しいドラムビートが続いて、華麗なお祭りが始まる様子が入れられました。

続いた5番目の映像では時間の流れにより窓の外の風景が変わって叙情的なサウンドが流れ出て目と耳をひきつけます。

6番目の映像ではレトロな音楽と共に“MONSTER’S HOUSE”という文字とキャラクターが登場して目を引いて、音楽に合わせて動くグラフィックが見る面白さを増します。

7番目の映像には、お祭りを楽しむ数多くの人々の姿が入れられたし、最後に華やかな花火があがって「SEVENTEENTH HEAVEN」入場のためのリストバンドが登場して、ニューアルバムに対する期待をめいっぱい引き上げました。