俳優のパク・ボゴムが、映画「ワンダーランド」で1人2役を演じます。

パク・ボゴム の最新ニュースまとめ

韓国で6月5日公開される映画「ワンダーランド」は、死んだ人を人工知能で復元するビデオ通話サービス“ワンダーランド”を通じて愛する人とまた会う話です。

公開されたスチールは、“ワンダーランド”で宇宙飛行士で復元されたAI“テジュ”と、意識不明状態から目覚めた現実の“テジュ”、1人2役を演じたパク・ボゴムの両極端の相反した雰囲気が注目をひきつけます。

まず、明るい笑顔で恋人の“ジョンイン”(スジ)とビデオ通話をして、好奇心に満ちた表情で宇宙船の向こう側“ジョンイン”がいる地球を見回すAI“テジュ”の姿から、親近感があってスウィートな面を垣間見ることができます。 毎朝モーニングコールで“ジョンイン”の出勤を取りまとめるのは基本、遠く宇宙にいるが彼女のすべての日常を共に分ける完ぺきな恋人で“ジョンイン”の隣の空席を満たす予定です。

反面、長い間意識不明状態であったが奇跡のように目を開いた現実の“テジュ”は、事故の後遺症により窓に映った自身の姿まですべてがなんだかぎこちない。 日常生活に適応できなくて混乱する姿で“ジョンイン”をはじめ、見る人々を切なくさせます。

このようにあまにも違ったAIの“テジュ”と現実の“テジュ”の間に、“ジョンイン”も混乱した感情を感じて、“ワンダーランド”サービスによって広がった仮想世界と現実の間の亀裂が、2人の関係にどのような変化を呼び起こすのか気がかりにさせます。

ある人物が持っている全く違う面を卓越した演技力で演じたパク・ボゴムは、AI“テジュ”を演じる時はいつも明るくて愉快なモードで、現実の“テジュ”を演じる時は、食事調節までしながらキャラクターに深く没頭して撮影に臨んだそうです。