NJZ(旧NewJeans)

NewJeansがグループ名を「NJZ」に改め、新たなスタートを切ることを発表した。NJZが、2025年3月に開催される「ComplexCon Hong Kong 2025」のヘッドライナーに決定。Z世代を中心に圧倒的な支持を集めるNJZの出演が、「コンプレックスコン香港2025」の大きな見どころの一つとなる。 アメリカ・ニューヨークを拠点とするメディア「Complex(コンプレックス)」が主催する第2回「ComplexCon Hong Kong(コンプレックスコン香港)」は、2025年3月21日〜23日の3日間にわたり開催するコンサートシリーズ「Complex Live(コンプレックスライブ)」に出演するヘッドライナーとして、NJZ(旧NewJeans)がラインナップに加わることを発表した。

また、旧NewJeansはグループ名を「NJZ」に変更し、新たな活動を開始することを発表。NJZは世界的に人気のある韓国の5人組ガールズグループで、ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの5人で構成されている。「コンプレックスコン香港」では、新グループ名として初のパフォーマンスを披露する予定。

デビュー以降、飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長したNewJeansは、瞬く間にZ世代において最も影響力があり、革新的なグループとなった。音楽チャートを席巻するヒット曲から独自のスタイルまで、世界の音楽界に旋風を巻き起こした。デビューアルバム『NWJNS』は、Melon史上最もストリーミングされたガールズグループアルバムとなり、5億5,520万回のストリーミングを突破。デビューシングルはSpotifyで6億回以上のストリーミングを記録している。2024年にはビルボード・ウーマン・イン・ミュージック・アワードでK-POP女性アーティストとして初めて「グループ・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2023年にはビルボード・ミュージック・アワードで「トップ・グローバルK-POPアーティスト賞」、MAMAアワードとメロン・ミュージック・アワードで「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

米「コンプレックス」の中国版を運営するComplex ChinaのCEO兼創設者であり、「コンプレックスコン香港」の主催者でもあるボニー・チャン・ウーは、「今年のコンプレックスコン香港のステージにNJZを迎えることができ、とても嬉しく思う。NJZはデビュー当初から、独特のY2Kサウンドとノスタルジックなスタイルで観客を魅了し、K-POP界の先駆者として際立った存在感を示してきた。彼女たちのアプローチは、国際的なガールズグループであることの意味を再定義し、音楽シーンに新鮮でユニークなエネルギーをもたらした。このステージは、彼女たちのアーティスティックな進化における極めて重要な新章であり、NJZとして象徴的なデビューを飾るホストを務めることは、本当に喜ばしいことだ」とコメント。

NJZのミンジは、「NJZとして初めてステージに立ち、皆さんとまた時間を過ごせることにワクワクしています。このステージは私たちにとって大事な瞬間であり、ファンの皆さんと一緒に 冒険の再出発をし、新しい音楽を世界に発信できることが楽しみです」と語った。

NJZに加え、ヒップホップ・プロデューサーのMetro Boomin(メトロ・ブーミン)も音楽ラインナップに加わる。Nicki Minaj、Drake、Future、21 Savage、Gucci Mane、Young Thug、Wiz Khalifa、Migosらトップアーティストとコラボレーションし、現代ヒップホップシーンを牽引する存在。彼の象徴的なプロダクションスタイルは、Post Maloneの「Congratulations」、Drake&Futureの「Jumpman」、Kendrick Lamarの「HUMBLE.」といったヒット曲にも刻まれている。今回、香港での初パフォーマンスとなるMetro Boominが、「ComplexCon」に出演するのは、昨年11月の「ComplexCon Las Vegas(コンプレックスコンラスベガス)」以来2回目。

さらに、アトランタ出身のラップグループ「Migos」の中心メンバーであるQuavo(クエイヴォ)も出演。ラッパー、シンガー、ソングライター、プロデューサーとして活躍し、ビルボードチャート1位を獲得。Post Malone、Madonna、Justin Bieber、Travis Scottなどトップアーティストとコラボレーションし、多才ぶりを発揮してきた。直近では、2024年7月にLana Del Reyとタッグを組み、カントリーとラップを融合した楽曲「Tough」をリリースするなど、ソロアーティストとしても成功を収めている。

今年のラインナップには、アジア系アメリカ人として初めて米国のメジャーレーベルと契約した中国系アメリカ人ラッパー、MCジンをはじめ、中国本土、韓国、日本、香港から多彩な才能が集結。韓国からはB.I、Sik-K、Lil Moshpit、CHANGMOが出演。韓国のソロ・ヒップホップ・R&Bアーティスト兼プロデューサーのZICOは、3日間のうち1日ヘッドライナーを務める。さらに、日本のDJ兼モデルのShuzo、ヒップホップアーティストの¥ellow Bucks、香港のシンガー兼俳優JACE、中国のラップ集団Digi GhettoからTHOMEBOYDONTKILLがソロで出演予定。各アーティストの出演日は後日発表される。

コンプレックスコン香港は、2025年3月21日から23日まで香港のAsiaWorld Expoで開催。ダニエル・アーシャムが2025年のComplexConのグローバル・アーティスティック・ディレクターを務める。コンプレックスコン香港に関する追加ニュースは、イベント開催まで随時発表される。