肌に悩みをもっている女性は多いのではないでしょうか。メイクは、顔の気になる部分をカバーすることができる女性にとって欠かせないものです。コンシーラーは、シミやそばかす、クマなど、肌の気になる部分を解消してくれるコスメです。コンシーラーの力をより効果的に発揮するためには、正しい使い方をする必要があります。
■コンシーラーの種類
コンシーラーには、大きくわけて3つの種類があります。
・リキッドタイプ
カバー力が比較的弱いタイプです。
顔のくすみやクマなどをカバーするのに効果的です。
・クリームタイプ
リキッドタイプよりもカバーら力の強いですものが多くなっています。
濃いクマや薄いシミなどをカバーしたいときにピッタリです。
・スティックタイプ
スティックタイプは、3つの中で最もカバー力の強いタイプです。ハッキリとしたシミや小さなホクロなどをカバーしたいときには、スティックタイプを使うと良いでしょう。
これらのコンシーラーを、肌の悩みに合わせて使い分けることで、問題をうまくカバーすることができます。コンシーラーを選ぶときには、普段使っているファンデーションと同色か少し暗めの色を選ぶと、カバーしやすくなります。
■コンシーラーの上手な使い方
肌の悩みをメイクで解決するためには、悩みに合ったコンシーラーを、適切な使い方をする必要があります。
・クマ
クマは、目のくぼみの骨のある部分とない部分の境目にできた影を中心にコンシーラーを使うと、目立ちにくくなります。影の部分をまたぐようにコンシーラーをのせたら、指で叩きながら伸ばします。
・シミ、ソバカス
シミ、ソバカスには、スティックタイプのコンシーラーをピンポイントでのせて使用するとカバーできます。シミよりも少し大きめにコンシーラーを乗せ、指で叩いてなじませます。
コンシーラーは、リキッドファンデーションを使う場合はファンデーションの後に、パウダーファンデーションを使う場合には、ファンデーションの前に使用すると、コンシーラーが崩れにくくなります。
