ただ、俳優としての面々に集中したモノクロコンセプトのグラビアでイム・シワンは、シックながらも温和で、やさしく見えながらも冷静に見えたりもする、多様な姿を表わして自身が持っている多様な顔を表わしました。
続いたインタビューでは、悪役で新しい挑戦をした映画「非常宣言」に対する裏話も聞かせてくれました。 初めての試写会で観客に「悪い奴!」と言われたという話から始まった話は、その間演じてきた役で積んできたイメージと、“リュ・ジンソク”との間隔に対する対話に流れました。 間隔について悩みがあったというイム・シワンは、それでさらに“リュ・ジンソク”を効果的に作るのに集中したと、答えました。
「悩んだ末に下した結論は、わざと何かをしないということ。 悪党が持った典型性にあえて従わなかったといわなければならないでしょうか?」という説明を付け加えました。 悪役に対して共感を作りより、プロファイリングの形態で接近しようとしたという話も伝えました。
「非常宣言」での絶賛が続く状況に対しては、“安堵感”という感情を表わしました。 「それでも多くの人が良く見てくださって、本当に良かったという考えはあるが、そうですね。 演技に対する価値観をずっと確立していく成長期なので、称賛を受けたからといって、ただ満足することはできないようです」と、話しました。
そして、映画「弁護人」を皮切りに、いつのまにか俳優10年目になった彼は、作品をやるのはいつも大小の勇気を出すことだったとし、それでも引き続き俳優という職業に愛情があることを告白しました。
一方、イム・シワンは、新ドラマ「何もしたくない」を次期作として選択しました。
- minmin
韓国に住んでいます
- minmin