
アウトドアイベントが盛り上がる夏。キャンプに誘われたけど、初めてで何を着ればよいかわからない……という人も多いのでは?そこで今回は、夏の女子キャンプの服装のポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!

〇肌の露出を控える
1.日焼け対策
夏のキャンプでとくに気になるのが、紫外線。日焼け対策にはツバの広い帽子が欠かせません。直射日光を避けることで、熱中症対策にもなりますよ。UVカット機能つきのレギンスやアームカバー、シャツなどを持っていると重宝するでしょう。
2.虫刺され対策
虫が苦手な女性は多いですよね。キャンプ場の多くは自然豊かな場所にあるため、虫刺され対策は必須です。虫よけスプレーなどで対策するのもよいですが、長袖・長ズボンを着用して肌の露出を控えることも大切です。
○昼夜の寒暖差に気を付ける
キャンプ場によっては昼は暑くても、夜になると急に冷え込むことも。せっかくのキャンプで体調を崩すともったいないので、真夏でも防寒対策をお忘れなく。雨に備えてレインウエアも持っていきましょう!
○動きやすさを重視
キャンプの服装で重要なのは動きやすさ。伸縮性に優れたアイテムがおすすめです。テントの設営や料理などをしやすいコーデで挑みましょう。汗が気になる人は、速乾性のある素材を選ぶと快適に過ごせるはず。
○汚れが目立ちにくい服を選ぶ
アクティビティや焚火など、なにかと服が汚れがち。お気に入りの服を着て行って汚れてしまうと、テンションが下がってしまいますよね。白い服は汚れがつくと目立つので、濃いめのカラーのアイテムがおすすめ。ロング丈のスカートなども可愛いですが、地面がぬかるんでいると裾が汚れてしまうので避けるのが無難です。

○焚火をするなら火の粉に注意
焚火は、キャンプの楽しみのひとつですよね。ただしナイロンやポリエステルなど化学繊維のアイテムは、熱に弱く火の粉が飛ぶと穴が開いてしまうことも。焚火をするときは、熱に強い特性を持つコットン素材の洋服を選ぶとよいでしょう。
以上、キャンプの服選びのポイントをご紹介しました。快適に過ごせるアイテムを揃えて、キャンプを思いっきり楽しみましょう!
(C)wowKorea