
朝活をしたいと思っていても、なかなか行動に移せない人は多いのではないでしょうか。実は、夏は朝活を始めるチャンス!そこで今回は、朝活を続けるポイントやおすすめの朝活をご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。
●朝活を始めるのに夏はぴったり

「冬の朝は寒くてなかなか布団から出られない……」という人も、夏は日の出が早く、早朝から明るいため早起きしやすいのではないでしょうか。
睡眠時間は人によって異なりますが、日照時間にも左右されると言われています。日照時間の長い6、7月は一年のなかででも、睡眠時間が短くなる傾向があるのだそう。
総じて夏は、早い時間でもスッと起きやすい条件が揃っていますよ。
●朝活を続けるためのコツ

1.何をするか決めておく
「朝活をしよう!」と思っても、何をするか決まっていないとダラダラしてしまうことも。寝る前に明日何をしたいかメモしておきましょう。いくつか箇条書きにしておくと、起きた時の気分で選べますよ。
2.将来のイメージを持つ
やみくもに朝活をしていても長続きはしないでしょう。将来どうなりたいのか、具体的な目標を決めるのがおすすめ。「8月末までには○○ができるようになる」「○○までには、資格を取る」など具体的なゴールを決めておくとモチベーションを維持しやすいですよ。
3.必要な睡眠時間は確保する
睡眠時間を削って早起きしていると疲労がたまり、結果的にはパフォーマンスが下がってしまうので注意が必要。15分くらいの早起きを何日か続け、就寝時間も少しずつ前倒ししていくと徐々に目標とする起床時刻にスッキリ起きられるようになるでしょう。
●おすすめの朝活
・ヨガ
・ストレッチ
・ラジオ体操
・ウォーキング
・読書
・資格や語学の勉強
・日記を書く
・副業をする
・ゆっくり朝ごはんを食べる
・晩ご飯の下ごしらえをする
・朝活イベントやセミナーに参加してみる
・仕事のタスクを整理する
・趣味を楽しむ
以上、朝活を続けるためのコツやおすすめの朝活をご紹介しました。ぜひ今年の夏こそ朝活を始めて、充実した一日を過ごしてみませんか?
(C)wowKorea