食後の食器洗いって意外と時間がかかりますよね。
そこで今回は、効率よく食器を洗うポイントをご紹介します。

○スムーズに食器を洗うためのコツは?




・お皿を重ねない

手早く食器を洗うために大切なのが、汚れを広げないこと。

食事が終わってシンクにお皿を運ぶ際についつい重ねてしまいがちですが、お皿を重ねると裏側に汚れが付着してしまいます。

軽い汚れなら問題ありませんが、ソースや油汚れなどが残ったお皿は重ねないようにしましょう。

・つけ置きする

汚れは乾くと落としづらくなるもの。
使ったお皿はすぐにつけ置きしておくと、汚れがゆるみ簡単に洗えます。

桶やボウルに水と洗剤を入れて、その中に食器をつけておけばOK。
ただし木製の食器などは、長時間水につけないように注意しましょう。

・油汚れは先にふき取る

ソースなどがついている食器は、そのままシンクに入れるとほかの食器にも油汚れが広がってしまいます。
事前に古紙やキッチンペーパーなどを使ってふき取っておきましょう。拭ったものはそのままゴミとして処理してください。

キッチンペーパーなどの代わりに、汚れ落とし用のゴムベラを用意しておくのもおすすめ。

○食器洗いの手順って?




1.汚れが少ない食器から洗う

食器洗いをスムーズに行うためには、汚れが少ないグラスなどから洗うのが鉄則。

油汚れのあるお皿を洗う途中できれいなグラスを洗うと、スポンジの汚れがうつってしまい手間になることも。

比較的綺麗なお皿から洗うと、スポンジも綺麗な状態を長くキープできますよ。

油汚れがひどい食器は一番最後。
泡立ちが悪い場合は洗剤を継ぎ足してヌルヌル感がなくなるまで丁寧に洗いましょう。

2.すすぎは最後にまとめて行う

食器洗いは、工程ごとにまとめて行うのが効率的。

ひとつ洗剤で洗うごとにすすぐのではなく、全部洗ってからまとめてすすぐようにしましょう。
水切れがよいお湯ですすぐのがポイント。

3.乾燥させる間にシンクを洗う

面倒に思うかもしれませんが、シンクも毎回きちんと洗っておくことをおすすめします。
汚れを蓄積することなく、きれいな状態をキープしやすいですよ。

仕上げに食器類を拭けばお皿洗い終了。
ぜひコツを掴んで毎日の家事を時短しましょう!

(C)wowKorea