シートマスクが今ブームですよね。
シートマスクに絵が描かれていて、マスクをお顔にのせるとお面のようになるバラエティ系から結構高額な高級美容液並みのシートマスクもあったりして。
毎日使えるような大容量のシートマスクも最近は多く販売されていますよね。
女優の安達祐実さんや宮崎あおいさんもバラエティ番組で美容関係の質問をされた時シートマスクだけはしてますっておっしゃってました。やっぱりアンチエイジングには保湿はかなり重要ですよね。
そんなシートマスク、実はよく使い方のわからない女子も多いのでは!?
今更聞けない、シートマスクの正しい使い方から効果的な裏技的使い方までご紹介します。






・シートマスクの使用は化粧水の後
基本的に特殊なマスクでない限りはシートマスクは化粧水の後、乳液やクリームの前に使用します。だいたい10分くらいしたらはがすようにしましょう。
勿体無いからといってずっと肌にのせてそのまま寝てしまう…なんて話も聞いたことがありますが、せっかくのシートマスクの効果が半減しますので、タイマーセットして10分経ったら剥がしましょうね。

・そもそもシートマスクの効果って?
シートマスクは美容液成分がマスクに染み込ませてあるものがほとんどです。それを肌にのせ、肌を密閉することで肌にしっかりと美容成分を入れ込む効果があるんです。

・シートマスクの利用頻度は?
毎日使うことを想定しているような大容量のシートマスクでない限りは、シートマスクは曜日を決めて週に一度行うのが良いでしょう。
と言うのも、シートマスクを定期的に行うことによって肌の調子が落ちないように予防してくれる効果があるからなんです!
週に一度のスペシャルケアを行うことによっていつでも肌を潤いたっぷりの調子の良い状態に整えてくれます。調子が悪くなってから使うよりも、予防的に普段から使用しておいたほうが肌荒れ、乾燥防止になります。

・目元、口元も潤いたっぷりの状態でパックして
シートマスクって目周り、口周りが穴空いてるじゃないですか。そこって一番乾燥させたくない場所でもありますよね。なので私はシートマスクの前にアイクリームとリップクリームを先に塗ってからパックするようにしています。そうすることで目元、口元もしっかりうるうる状態でパックできます。

・オススメはアンチエイジング系
美白のパックはあんまり使わないです。美白したいなら週に1度パックするより毎日美白美容液を塗ったほうが効果的だからです。美白系は日焼けによる炎症を抑えるようなパックが多いので特に紫外線をたくさん浴びた日やビーチリゾートに旅行に行くときなんかは重宝します。ですが普段のケアは保湿力の高いアンチエイジング系のマスクがオススメ。





お肌のくすみ、たるみ、しみなどの原因を辿ると全ては乾燥から始まります。
週に一度のスペシャル保湿ケアで美肌をキープしてくださいね。

(C)wowKorea