
女子の定番リラックスアイテムといえば、「アロマ」。アロマディフューザーやアロマポットなどを普段使いしている方も多いのではないでしょうか。そんなアロマを、いつでもどこでも楽しむことができるスティック型のディフューザー「AROMASTIC(アロマスティック)」をご紹介します。
■ いつでもどこでもアロマテラピー!
今まで、外出先でアロマを楽しみたいときは、「スプレータイプ」や「ロールオンタイプ」のものを使っていましたよね。これらのタイプの難点は香りが続かないこと。けれども、AROMASTICならフレッシュな香りを長時間楽しめるんです。
■ 瞬時に複数の香りを楽しめる!
AROMASTICには、独自の香りカートリッジ“Scentents (センテンツ)”が使われています。ひとつのカートリッジに複数の香りをセット、先端を回して切り替えればさまざまな香りが楽しめます。このハイテクノロジーな仕組みは発売元のソニーならではですよね。
■ ニールズヤード レメディーズ製の5種類の香り
使用しているブレンド精油は、創業1981年、ロンドン生まれのアロマテラピーの老舗「ニールズヤード レメディーズ」が監修。
本格的でハイクオリティな5種類の香りを楽しみましょう。
・Balancing
ローズやゼラニウムを使ったフローラルな香り。
忙しいとき、疲れているとき、穏やかで明るい気持ちを取り戻すように導いてくれます。
・Relax
ラベンダーやローズを使ったフローラル調の香り。
嗅げばすぐにくつろぎムード。夢見心地の気分になれます。
・Refresh
パインやクローブなどの力強い大地の香り。
頭疲れや不調を感じたとき、すこやかな気持ちになれます。
・Working
ローズマリーやクローブのスパイシーでシトラス系の香り。
仕事中や勉強中、スポーツのときなど、ここぞという集中したいときにピッタリ。
・Yoga
イランイランやネロリの甘くエキゾチックな香り。
心をときほぐし、深いリラックス気分をもたらしてくれます。
何かといそがしく、ストレスもたまりやすい私たち女子。AROMASTICがあれば、いつでも気分転換できそうですね。
【参考元】
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000010935.html
(C)wowKorea